[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: (オイコラミネオ MMe6-prYw) 2018/01/28(日)16:19 ID:p6u2hXZ6M(1) AAS
ゲストコンマスに都響の山本氏、アンコールはⅪ序曲でした
571
(1): (スプッッ Sd7a-CvYS) 2018/01/28(日)16:34 ID:iMf6eEbJd(1) AAS
コンサート予定一覧

×0204 東京 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
○0211 淡路島 1〜3 渡邊一正/日本センチュリー 堀井氏特別ゲスト
×0217 神戸 昼夜 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0223 東京 4 大井剛史/新日本フィル
○0309 京都 11(金管) TMBQ ※第二部のみドラクエ
×0313 東京 5 角田鋼亮/新日本フィル
×0320 岡山 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0321 大阪 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0324 埼玉 1〜3(吹奏楽) 阿部未来/東京佼成
省17
572: (ワッチョイ aec0-V6vC) 2018/01/28(日)17:02 ID:FUlLuKIX0(2/2) AAS
5/4の日本センチュリーはチケット完売
指揮は渡邊一正
573: (スップ Sdda-i9AY) 2018/01/28(日)17:17 ID:D60XehAhd(1/2) AAS
毎回凝ってるなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
574
(3): アトラス (ワッチョイ ae64-vWrX) 2018/01/28(日)17:29 ID:ak+k8++f0(1) AAS
AA省
575: (ワッチョイ dba1-zwoo) 2018/01/28(日)17:33 ID:d7Ba7QsE0(1) AAS
演奏者は終演後普通に出てくるから
声かけてもらいたいらしいけどな
576
(1): (ワッチョイ b7c7-Q93J) 2018/01/28(日)17:54 ID:YIdmqRsb0(1/2) AAS
>>571
2月神戸 夜はすぎやん登壇あり
577: (ワッチョイ faa7-iPoq) 2018/01/28(日)19:07 ID:GlZ0x7L10(1) AAS
>>574>>465=太田康之
零九零-六九四八-五二四□

東京都豊島区南池袋3丁目15−5−101第一公荘 (付近?)

atlas_adventure_44

外部リンク:rating1.auctions.yahoo.co.jp

感性:元気なマーチ
省20
578: (ワッチョイ ae64-fPTX) 2018/01/28(日)21:32 ID:tPAbTZgB0(1) AAS
曲聞いてたらまたドラクエ11やりたくなった
579: (ワッチョイ 27a1-zwoo) 2018/01/28(日)22:15 ID:maA2FxGa0(1) AAS
10までは録音会社どこだったの?
この音で今までのCDを聞きたいよ
580: (ワッチョイ b7c7-Q93J) 2018/01/28(日)22:18 ID:YIdmqRsb0(2/2) AAS
今年は大フィルないんかな
581
(1): (ワッチョイ 96d3-rgA5) 2018/01/28(日)22:23 ID:On4O310E0(1) AAS
モーツァルトの曲を聞くと良いとか言われてるけど、ドラクエの曲を聞いたほうがいいと思う
睡眠導入に使うと自律神経も整うし、ぐっすり眠れる
582: (ワッチョイ e3ec-dXXZ) 2018/01/28(日)22:39 ID:c7/sJ9Xn0(1) AAS
>>581
とはいえ、戦闘曲で眠るのはキツいかと…
A線上のアリアならともかく

寝る前に戦闘曲やエンディング曲聴いてしまい、
気持ちが昂って寝られなくなったことが何度もある
583: (ワッチョイ bafc-YmBV) 2018/01/28(日)22:40 ID:0r7Ofv7M0(1/3) AAS
東京シテフィルの時はすぎやん来ることってあるの?
584: (スップ Sdda-i9AY) 2018/01/28(日)22:58 ID:D60XehAhd(2/2) AAS
去年だったか客として来てた
585: (ワッチョイ bafc-YmBV) 2018/01/28(日)23:20 ID:0r7Ofv7M0(2/3) AAS
あ、そうなんだ
お話ししてくれるとかは決まった楽団の時とかなのかな
586: (ワッチョイ d6f0-Pdni) 2018/01/28(日)23:21 ID:eXs1C6K+0(1) AAS
今日のコンサートの感想など

数ヵ所ミスというか音がずれてしまった所があった以外は
個人的にはいい演奏だったと思う
指揮者の方などが、おそらく忙しいであろうに
DQ8をプレイしてギリギリでクリアしたという話があったのは好印象だった

会場で買ったCDなどを入れた袋のガサガサ音や
携帯電話をマナーモードにするなど
幾つかの点をまとめて注意を促すメモを配っていたことに
いい意味でも悪い意味でも驚いたというか何というか…
悪い意味というのは、そういうのを渡して目を通してもらわないと
省6
587: 2018/01/28(日)23:29 AAS
出た出た、粗探し&上から目線のマナー指摘
ホント感じ悪いわ
588
(1): (ワッチョイ 56c7-rgA5) 2018/01/28(日)23:33 ID:x1KoD23i0(1) AAS
しごく普通の感想だと思うけど
589: (ワッチョイ bafc-YmBV) 2018/01/28(日)23:38 ID:0r7Ofv7M0(3/3) AAS
序曲のミスは初っぱなだったから目立ったよね
レベルアップの音外しはミスなのかな?演出かと思ったよ
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s