[過去ログ]
FF2総合スレ part65【おうじょさまが ねずみを】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FF2総合スレ part65【おうじょさまが ねずみを】 [無断転載禁止]©2ch.net http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/17(日) 19:10:16.98 ID:fYas/4Hu 偽ヒルダ王女で済ませました(キッパリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/53
54: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/17(日) 21:35:44.38 ID:6fZiNeSA 自分はバンパイアレディちゃんがいいです FC版だけかもしれんけど、回避率もオーバーフローでループするのね 軽装にディフェンダーと盾両方持たせたら99%から09%になってガンガン食らいだした http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/54
55: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/17(日) 23:13:47.03 ID:FD0myPYW ガイを後衛で魔法担当にしてた人は少数派なのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/55
56: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/18(月) 01:58:49.58 ID:J3Sr/tEN >>55 解析的にはマリアもガイも知性の上がりやすさは同じと思うんだけど 昔から経験的にガイは知性上げやすいって声があって それでマリア1人だけ前衛に出して物理担当、後衛はフリオを白魔・ガイを黒魔担当ってのは割と聞く http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/56
57: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/18(月) 06:14:21.10 ID:B8z2wYuN >>56 ゲームの解析てどうやるの?ナージャ・ジベリにでも聞くのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/57
58: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/18(月) 07:37:52.29 ID:0+60YVdT >>57 http://x11.s11.xrea.com/ff5_algorithms ROMデータの内容を見て分かる人は分かるらしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/58
59: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/18(月) 08:56:51.32 ID:B8z2wYuN >>58 ROMデータの内容てそれ完全に理数系の知識いるやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/59
60: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/18(月) 12:45:27.58 ID:nnOYbnJo だから解析できて色んな処理の仕組みを解説してくれる人は貴重なんですなー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/60
61: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/18(月) 17:40:28.46 ID:P/INYBGx >>54 回避のオーバーフローは知らんかった…偏った装備しなけりゃ大丈夫そうだが一応気を付けよう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/61
62: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 01:32:27.73 ID:ALkgck9B 炎の槍とオーガキラーって槍のが使い勝手いいよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/62
63: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 09:20:40.79 ID:/BV654Ez >>62 単体で比較すれば炎の槍の方が属性有効な敵が多い(増加量はささやかだけど) 後は、斧か槍どちらか片方しか熟練度を上げないと仮定すると 上位武器のアイスランスがミシディアの塔で手に入るが、その次のサンダースピア先はパラメキア城まで手に入らない槍を鍛えるか 上位武器のポイズンアクスが竜巻で手に入る斧を鍛えるか、どっちが好みか次第かな 両方の熟練度を上げながら進める人には関係なくなるが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/63
64: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 12:19:56.03 ID:46oY8nru いつもフリオが槍だなー 基本は剣でサブが槍みたいな感じ ウィングソードから大地の剣までの間を埋めるのに槍が丁度いい気がするので http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/64
65: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 15:08:18.92 ID:IB9kke7w ミシディアは盗賊の小手とアイスシールドを優先する派 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/65
66: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 16:36:09.85 ID:AZJoXStp 俺はオーガキラー一択だなあ、いつもガイに装備させてる ミシディアの塔のボス3種ギガース相手にするとき役に立つし あとは竜巻までそのままかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/66
67: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 19:46:13.37 ID:mSpl4AKX 入手時期が丁度いいんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/67
68: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/19(火) 23:29:19.41 ID:90wsfsLm ウィングソード使うの長いよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/68
69: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/20(水) 03:50:08.79 ID:j4gVB/L5 トードとかテレポの成功率って単体と全体掛けでどの位変わるんですか? 全体化で半減くらい? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/69
70: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/20(水) 07:03:39.16 ID:6ySU4khg 命中率半減だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/70
71: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/20(水) 17:42:52.28 ID:1p8EpfT1 保守 あと1時間ちょいで落ちてたってシビアだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/71
72: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2017/09/20(水) 21:49:30.77 ID:+9dLeufH ・バーサク、ブリンク駆使の通常進行普通プレイ ・1発系魔法かみ合わせて中盤から楽していくプレイ ・1人旅で戦闘時間はかかるけど耐性防具、回避上昇的に楽していくプレイ ・重装備のマゾプレイというか3x年前のロマンプレイ ・仕込み時期をわざわざ作って、以降無双してゆくプレイ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1505275479/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 930 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s