[過去ログ] ■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.705 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2017/02/23(木)17:54 ID:XQnkI1CM(1/2) AAS
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
301: 2017/02/23(木)19:20 ID:L5AOp7Nf(1/2) AAS
RWのゾディアークあんま強くない
302: 2017/02/23(木)21:54 ID:dyf8cwj9(1) AAS
キャラの見た目が幼すぎるわ
全てのFF作品に言えることだけどもっと髭やハゲキャラを活躍させてくれ
画像リンク[jpg]:twinfinite.net
303: 2017/02/23(木)22:04 ID:lg1zwwot(1) AAS
ジャッジハゲを愚弄することは許さんぞ
304: 2017/02/23(木)22:06 ID:69Kcriof(2/2) AAS
それ自体が悪いと思わんが、バルフレアの猿っぽさよ
305: 2017/02/23(木)22:32 ID:tpCF/w4b(2/2) AAS
幼すぎるとは思わないけどな、FF3FF4のDS版もだいたいその位の若い雰囲気だったよ
冒険メインにするとどうしても少年イメージになるし
306: 2017/02/23(木)22:33 ID:L5AOp7Nf(2/2) AAS
そのタッチはゲーム中ほとんど出てこないしなあ
307: 2017/02/23(木)22:35 ID:KJNBIhxQ(2/2) AAS
ジャッジ姿のバッシュはドットでもかっこよかったぞ
308: 2017/02/23(木)23:05 ID:XQnkI1CM(2/2) AAS
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
309: 2017/02/24(金)00:19 ID:Qu8I6YNW(1) AAS
猿っつうかルパン三世そっくりじゃね
310: 2017/02/24(金)00:22 ID:O7lPf+T0(1/2) AAS
ジャージ姿のバッシュと誤視した
311
(1): 2017/02/24(金)00:55 ID:kPszgdi5(1/2) AAS
時経つと松野が失敗した理由がよくわかるわ。
スタッフ間の連携が全然取れてなかったんだろ?
Gのレコンギスタでも同じ失敗を監督がやらかしてたわ。
312: 2017/02/24(金)00:56 ID:tyOjDkpX(1) AAS
ハゲはいつものことじゃねえか!
313: 2017/02/24(金)02:05 ID:xOgCKQ/Y(1) AAS
RWのシナリオって急に交換日記とかやり始めるやつだっけ
すごい子供向けだったような
314: 2017/02/24(金)02:46 ID:kPszgdi5(2/2) AAS
シナリオ的にフォル・ヴィエラ殲滅は重かったな
貴重な金髪ヴィエラが・・
315: 2017/02/24(金)06:06 ID:ida07nZf(1/2) AAS
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
316
(2): 2017/02/24(金)10:26 ID:nxadgwgC(1) AAS
>>311
スクエニがブラック企業だからだよ
責任者が精神を病むまで酷使されるような企業にいい作品を作れる訳がない
最近はソシャゲげちまちま資金回収することしか考えてないし
317: 2017/02/24(金)14:58 ID:xlevJbd6(1) AAS
>>316
できないなら初めから引き受けなきゃよかったのにね
318: 2017/02/24(金)15:41 ID:bTuvOvhl(1) AAS
スクエニって派閥間の対立やいじめが凄そう
319: 2017/02/24(金)18:30 ID:zERsfluC(1) AAS
>>316
いやぁスクエニは全然ブラック企業じゃないと思うよ、かなりラクしてると思う
むしろ一人に仕事が集中しないように分散管理しすぎて
シナリオも大勢で作ってるから整合性合わない部分が多々出てくるってぐらいだし
堀井にどんだけ負担かかってるかわからんけど、
シナリオ堀井、音楽すぎやま、絵鳥山と一極集中になってるドラクエこそブラック企業の典型だと思うわ

逆に言うと、スクエニは別に松野一人に全部やらせようなんて最初から思ってなくて
分業で負担を軽くしてあげようと思ってたのに、松野の俺様俺様が酷すぎて
全部俺の目が光ってないと嫌だって言い出して自分から納期に追われてテンパる状況作ったんでしょ

そもそもFFって野村FFと言われてるナンバリングですら、野村以外の人間がかなりシャシャってるし
省1
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*