[過去ログ] FFvsドラクエvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2017/02/04(土)23:19:21.17 AAS
保守
37(1): 2017/02/05(日)09:46:23.17 AAS
お前ら未だにこんなアフィリエイト転載用の自演スレに付き合ってるのか
57: 2017/02/06(月)18:54:48.17 AAS
キングダムハーツを見習え
ディズニーとのコラボあれは神ゲー
214: 2017/02/21(火)08:02:29.17 AAS
FF4と7しかやったことないけど難易度が全然違うね
7はストーリーじゃほぼゲームオーバーになるところないくらい簡単だった
4は何回も死んだ
7の方はストーリーに全振りだから簡単なんだろうなドラクエ5みたいに でも簡単だから人気なんだよなゲーム性なんか関係なしにキャラゲーとして
329: 2017/03/04(土)17:38:26.17 AAS
田畑本人が、レイティング CERO:C(15才以上対象)
ESRB:T(13歳以上)に指定されているFFXVを7歳の娘に
プレイさせた時のエピソードをATR内で披露……色々つれぇわ…
↓
GDCアワードにノミネートすらされたなかったFFXVの
ディレクター田畑端が、2017年3月開催のGDCに登壇決定。
セッション名は「FINAL FANTASY: A Challenger Once Again」…
追加燃料の投下を震えて待て
↓
339: 2017/03/05(日)01:27:36.17 AAS
FFも7が全盛期
350(1): 2017/03/05(日)13:33:49.17 AAS
でも ゼルダの褒められ方というか
他のスカイリムとかもそうだけど
今まで 例えば 8ビットか16ビット時代から散々ゲームやりつくしてる
人間からは絶賛されるのはわかるけど
あまりゲームやった事ない人間とか 小学校低学年とかが
おもしろいと思うかは微妙だな
428: 2017/03/16(木)14:09:12.17 AAS
DQは普通だがFFは嫌いになった
運営側がクソゲーばかり作って安定してないから
FF運営は総監督がいないんだよ
551: 2017/03/30(木)18:30:52.17 AAS
7Rも15みたいな戦闘システム採用してるんだよな
リメイクするのは勝手だが改悪リメイクだけはやめていただきたい
580(1): 2017/04/01(土)16:03:23.17 AAS
>>575
でも事実だよね
582: 2017/04/02(日)05:29:41.17 AAS
>>580
事実だと信じこんでいるFF信者は本当に哀れだよなぁ。
事実はFF7の時に一回だけ追い越したきりで、
その後はDQ7の発売とFFの自滅により一回もFFはDQに追いついてすらない。
686: 2017/04/14(金)17:54:54.17 AAS
>>684
後出しが基本的には優位だと思う。過去の例を見るとね。
DQとFFの例で行くとDQ5とFF5の時は後のFFがその年の話題を席捲した感があったな。
売り上げ的にもかなり肉薄した。消費者心理として近い期間で欲しいものが2つある場合、
後出しものを選ぶ傾向があるのかも。
先行優位というのはあまり例は無いと思う。普及台数的に見ても後が絶対優位。
今でも超大作の後にヒット狙いの新作あるいは続編を出すのは各メーカーの基本戦略だろう。
750: 2017/04/19(水)17:50:41.17 AAS
今も相変わらずいるかもしれんが板の名前にまでケチつけるアホなドラクエ厨よくいたなぁ
何でFFが先なんだとか板のURLがffなのはおかしいだの
何様通り越してあほってかんじー
798: 2017/04/20(木)04:50:30.17 AAS
日本でボロクソだったFFが海外では評価高いって言うから調べてみたら他ゲーよりも評価が低かったっていう
それがメタスコアな
951: 2017/04/23(日)21:45:54.17 AAS
>>938-941
いつもの田畑叩きやってるぼっち野郎w
15本スレに書き込めないカス荒らしww
>>942-943>>945>>946
板違いのゴミクズは今すぐ死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s