[過去ログ] FFvsドラクエ どっちが本当の糞シリーズ? Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2016/08/02(火)20:23 AAS
ドローシステムが影も形もなくなったのが評価を物語ってるというか
965: 2016/08/02(火)20:24 AAS
>>962
そうなんだよな、イベントは「○○をしてくれ」「○○を取ってこい」というようなお使いがほとんどで飽きが速い
ゲーム自体のボリュームは多いようにみえて、大半はおつかいによるプレイ時間の引き伸ばしがほとんど
966: 2016/08/02(火)20:25 AAS
DQ7は十字キーの動きとレスポンスが全体敵にもっさりしてる
FF78は十字キーの反応とんでもなくいいのに
967: 2016/08/02(火)20:25 AAS
同じ奴が書いてるから同じことしか書けない
968: 2016/08/02(火)20:25 AAS
ドラクエのカメラワーク悪すぎでしょ
パッチか何かで修正してくれよって思うわ
少しでも壁際によると視点が寄りすぎて、フィールドの探索が苦痛
せめてカメラの変更くらいつけて欲しい
969: 2016/08/02(火)20:27 AAS
ドラクエ7のことしか話題に出来ないとか視野が狭いな
FF10の糞マップ雷平原どうにかしろよ
マカラーニャの森も遠くからの視点で見にくいマップをテクテクちまちま歩いて移動もめんどくさかったぞ
糞ムービー飛ばさせろや
970: 2016/08/02(火)20:27 AAS
敵を一度に倒しても、いちいち「○○Aを倒した、○○Bを倒した」というようにテンポが悪いんだよな
FFはその点グロスで表示されるから一目でわかりやすい
971: 2016/08/02(火)20:28 AAS
ドラ糞がとにかく糞なのは操作性と視野の狭さ
972: 2016/08/02(火)20:28 AAS
FFに共通してある糞なイベント
制限時間がいきなり出て脱出しろってあれ
973(1): 2016/08/02(火)20:29 AAS
みんな操作性悪いの嫌だったのかわかるわ
階段を昇ったと思ったらいつの間にかまた降りていたという事が100回くらいあったわ
マジクソゲー
974: 2016/08/02(火)20:29 AAS
FFの階段は「階段」ではなくハシゴだったりリアルな階段のスロープになってるじゃん
ドラクエは「階段」っていうボックスに乗っからないといけないのが駄目
975: 2016/08/02(火)20:30 AAS
脳の出来が悪いのをゲームのせいにされてもねえ
976: 2016/08/02(火)20:31 AAS
>>973
わかるぅ、街の入り口なんかでもそうだよね
街から出たと思ったらまたすぐ入ってしまうからいらつく
一定の距離を離れるまでは逆戻りできない機能とか少し考えれば分かる事だろうに
FF10なんて少し余韻残すエリア切り替えやれてるのに
977: 2016/08/02(火)20:33 AAS
ファストトラベルでもルーラは自分が今どこにいるかわからなくなるから駄目だわ
FFは10でファストトラベルはじめたけどセーブスフィアですべて飛空艇経由にさせたのがよかった
978: 2016/08/02(火)20:33 AAS
FF7でわかりにくいワイヤー登らされたんだけどぐちゃぐちゃしすぎなマップだったぞ
瓦礫ばかりの何処通りゃいいのかとにかくわかりにくいグラフィックだったな
979: 2016/08/02(火)20:33 AAS
階段のザッザッザッザ・・・っていうのいる?
昔のお約束を引きずるほど良いシステムとは思えんけどね
980(1): 2016/08/02(火)20:34 AAS
ドラクエの面白さは4がピークだったな、8で持ち直したが、9、10とまたウンコみたいな作品にしたし
11で復活させてもらいたいね
981: 2016/08/02(火)20:34 AAS
いよいよケチのつけどころがなくなってきたらしい
982: 2016/08/02(火)20:34 AAS
階段の音とかアホかよ
983: 2016/08/02(火)20:35 AAS
ドラクエは視野が狭すぎって言われてるけど同感
もっと地平線が見えるくらい前を見て歩きたいのに
まるで下を向いて歩いているように感じる場所が結構多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s