[過去ログ] 【総合】FF6スレNo.139 〜お守りじゃ とっときなさい〜©2ch.net (702レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(2): (ワッチョイ dff5-ChPp [124.45.247.34]) 2016/06/02(木)20:49 ID:TUZJBqVR0(1) AAS
>>422
ヘビーアーマー戦は逃げて後から獣ヶ原で倒すってのではダメなの?

スタナーとゴエティアで全滅して獣ヶ原登録したつもりだったんだけど出てこない
スマホ版は色々と微修正されてるから全滅では登録されないのかね
倒して経験値振り分ける形でやり直そかな・・・
424: (スプー Sd64-22/N [49.106.214.177]) 2016/06/02(木)21:36 ID:WQGebHgGd(1) AAS
>>386
必要なら分割くらい自分できるでしょ
あれはあれで一曲なんだし
425: (ワッチョイ 92ab-ud2d [119.106.5.155]) 2016/06/02(木)21:39 ID:VyUEAZpD0(1) AAS
>>422
>>423がベターだけどどうしてもロック編で撃破したいのならミラージュダイブの一撃に賭けるか
マッシュ編で入手できるブラックベルトを装備して
ひたすら守勢に回りつつダメージソースはカウンターに任せる戦法をとるといいよ
426: (ワッチョイ 9693-8rpn [219.106.248.105]) 2016/06/03(金)02:48 ID:7nMZLp610(1) AAS
山彦煙幕スロットもカッパ暴走カイエンも使えるものは強さの評価に入れていいよ
別に開発者が想定してないバグだからといって使わないわけじゃないんだし
例えば格ゲーのカプエス2の前キャンみたいに想定外バグでも使うと使わないじゃ
戦力に大きく差が出る場合は使うっきゃない
427: (ワッチョイ 9fa6-Fo84 [60.238.158.48]) 2016/06/03(金)09:41 ID:3/m4+nSV0(1/3) AAS
ないわー
428: (アウアウ Sa0a-4qA/ [119.104.30.236]) 2016/06/03(金)10:25 ID:hSwBM3lIa(1) AAS
バニッシュデスは?
429: 2016/06/03(金)12:47 ID:pF4/DluN(1) AAS
自分で決めたルールにしたがってどんどん使えばいい
「今回はバニデスは禁止だがあばれるコンプを目指す」
「今回はバニデスおっけーで極限低レベルでステMAX」
毎回縛りルールを替えるからそのルールごとに有益・有利キャラも決まる
430: 2016/06/03(金)14:33 AAS
おっしゃる通り
バグ技=チートで開発者の意図にない方法というだけで、バグ技禁止というわけではない
「今回はドリル装備解禁でレベル上げ禁止の一人旅とする」等の縛りルールの一つに使って楽しむのもいい
ただ正当な攻略法のように語る奴がいるが、それは違うと認識を持つべきなだけ
431: (ワッチョイ 4aab-Go/a [111.100.28.74]) 2016/06/03(金)15:07 ID:xe5CFh9m0(1/4) AAS
チートとはまた別じゃない?
経験値マックス!とかってやってるわけじゃなし
バニシュデスなんてわからない人にはバグか仕様か判別つかないし
二刀流はもし仕様通りならダメージが75%に下がるし
回避率バグなんて意図しても避けられないじゃん?
見つけたなら十分攻略法に組み込んで良いと思うよ
それを含めてのFF6でしょ
432: (ワッチョイ 96ed-DDde [219.119.3.46]) 2016/06/03(金)15:35 ID:KtzC/b5Y0(1) AAS
チートという罪悪な言い方に対する先入観なだけ
バグ技もドリル装備からやまびこえんまくまでピンキリ
チートも経験値マックスから必ずジョーカーデスまでピンキリ
やってる事は全く一緒で正当な攻略法とは違うというだけの話
やまびこえんまくでジョーカーデスを出そうと、必ずジョーカーデスでジョーカーデスを出そうと
わからない人にはバグかチートか仕様か判別つかない
地味なバグ技やチートはそんなもん
433: (ワッチョイ 9fa6-Fo84 [60.238.158.48]) 2016/06/03(金)15:56 ID:3/m4+nSV0(2/3) AAS
ワッチョイ無しがワッチョイ無しにおっしゃる通りしてるんだが
何か意味でもあるのだろうか
434: (ワッチョイ 4aab-Go/a [111.100.28.74]) 2016/06/03(金)15:56 ID:xe5CFh9m0(2/4) AAS
使いたくない人は使わなきゃいいさ
公式が正当な攻略法を示してるわけじゃない以上、
正当な攻略法の尺度なんて人によるからね
そもそもみんなが仕様と思い込んでるシステムが本当に仕様通りなのかは
作った人にしかわからないし
435: (ワッチョイ 9fa6-Fo84 [60.238.158.48]) 2016/06/03(金)15:58 ID:3/m4+nSV0(3/3) AAS
個人的な意見だとバグチート系はできるだけ無くしてほしいわ
『自分で縛ればいい(キリ』
なんて問題でもないからね

例えばDQ5の有名なひとしこのみのバグ
あんなのがあったらとてもまともにプレイする気にならん
もし発売と同時にアレが発覚してたらDQ5の評価はダダ下がりだっただろう
436: 2016/06/03(金)16:04 AAS
その通り
公式が正当な攻略法を示してるわけじゃない以上
人によってはドリル装備も正当な攻略法と判断する
ドリル装備が本当に仕様通りなのか作った人にしかわからないし
ドリル装備はPS版では一部修正されたが制限ありで使えて
GBA版ではアイテム増加にともないどの欄も指してない値を初期値に設定できるためになったというもので
積極的にドリル装備をバグ修正したとも言い切れないとも言われてる
437
(1): (ササクッテロ Sp01-4qA/ [126.245.26.87]) 2016/06/03(金)16:35 ID:y+k9/i2Pp(1) AAS
ディシディアでも公式でドリル装備ネタにしてたしもしリメイクなりするならその時は直すかネタで何らかしら出してくるんじゃないか
438
(1): (アナファイー FA95-zJ94 [210.160.37.24]) 2016/06/03(金)17:03 ID:QHkNIYxzA(1) AAS
相手にバレないイカサマってのはギャンブルの華なので山彦スロットの目押しインチキは
実にセッツァーのキャラに合った良いバグなのでアリ(ジョーカーデスだけ自重)

乱れ撃ちの75%補正はそれ理由に乱れ撃ち縛るのはつまらなくなるのでこれもアリ
魔法回避率バグはプレイヤー側じゃどうしようもないのでこれも仕様と思ってアリ

ひとしこのみとバニシュデスは自分的にはナシでプレイした方が面白いと思う

自分的にはこんな基準かな
439: (スプー Sd64-ud2d [49.98.145.176]) 2016/06/03(金)17:08 ID:RRPc5u9ld(1) AAS
ひとしこのみは無駄なレベルアップ無しで適正な時期にモンスター仲間にしていくプレイには必要
オール会心は自重した方が良いが
440: 2016/06/03(金)17:47 AAS
>>437
公式がネタとして認定して起用するみたいのは十分ありえる話だな
PAR等のチートといえば真っ先に上がるのがエンカウントなしだけど
スクウェアのスタッフはチートで良く使われてるのを逆手にとって
FF8ではついにGFディアボロスデイラボロスが覚える公式アビリティとして登場させてしまったからな
441: 2016/06/03(金)17:50 AAS
GFディアボロスデイラボロスって何だよw
GFディアボロスに訂正
442
(1): 2016/06/03(金)18:42 AAS
>>438
相手にバレないイカサマといっても実際プレイしてるのは自分一人で誰が確認してるわけでもなく
やまびこえんまくのスロット目押しもポーズなりを活用して成功させればいいのであって
他人が見てたら結構恥ずかしいバレバレの状況ではあるがな
セルフィのジエンドもプレステのフタをあけて延々ジエンド待ちをする訳だが、やまびこえんまくと
やってることはあまりかわらない
FF10では戦闘中にポーズかけられないし訓練所で絶対外せない状況で
ワッカのアタックリール成功させないといけないのもあるからFF好きは目押し慣れしてる人は多いだろうけど
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*