[過去ログ] FF8総合Part130 風神雷神 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
712: 2014/07/15(火)23:36 ID:G5HLKfAp0(1/2) AAS
まず戸惑ったのが、わけのわからない規則の多さです。6年生の保護者会の場で、担任の先生が「シャープペンシルは認めません」と言うので、「なぜですか?」と聞くと、「正しい字を書けるようにするためです」。
「シャーペンでは正しい字が書けないという科学的な根拠があるのですか?」と聞くと、「ありません」。
「根拠もないのに、なぜそういう規則を課すのですか?」「キャラクターものなどもありますから」「それはなぜダメなのですか?」「値段が高かったりして……」「ならば、図柄のないシャーペンならよいのではないですか?」。
もう禅問答です。「それは規則では許されません、なぜならばそれは規則だからです」という同義反復。どう考えても教師自身が、自分の頭で考えて発言しているとは思えません
713(1): 2014/07/15(火)23:36 ID:G5HLKfAp0(2/2) AAS
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた
↓
その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した
↓
FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)
↓
で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る
こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s