[過去ログ] ドラクエ歴代最強勇者(主人公)は誰だ?2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
350: 2013/03/31(日)07:01 ID:iiq8rA1O0(1/5) AAS
な、なんだってー!!
356: 2013/03/31(日)14:12 ID:iiq8rA1O0(2/5) AAS
DQ8にはライアン率いるホイミスライムとは別に
スカウトモンスターの「ホイミン」って名前のホイミスライムもいる
こっちも能力的にWのとは比べものにならんが、どっちが本当のホイミンかは分からんな
そもそも4のは後にマスタードラゴンに人間にしてもらってるから、ただ同名同種族である可能性も。
あるいは時系列的に、4の序章→8の世界→その後4の世界でホイミンが死に人間に、とかかね。
世界飛び越えてるから時系列がどうのってレベルでも無い気がするが。
357: 2013/03/31(日)14:23 ID:iiq8rA1O0(3/5) AAS
ホイミンがWと同じ存在ってのが無理があるのかね
ライアンやトルネコも来ているからありえないことではないはずだけど
実は同姓同名の全くの別人ってオチも考えられるが
363: 2013/03/31(日)16:48 ID:iiq8rA1O0(4/5) AAS
>>361
そのルールだと6〜10の主人公は育成次第でかなり強さが変わるな。
365: 2013/03/31(日)19:30 ID:iiq8rA1O0(5/5) AAS
DQ6の例だと
慣れた人がやると勇者までの道のりを最短でいくことになるだろうね。
初心者はレベルを低く維持して経験値の低い所で経験値稼ぎ、みたいなことはしそうにない。
クリアレベルを指定して、そこまでの熟練度分の戦闘回数を割り出すような感じかな。
6主人公は上級職を一つ極めれば勇者になるから、その勇者をマスターした地点辺りが比較対象かな。
魔法戦士やパラディンにいってしまうと勇者になれない可能性も出てるが。
DQ7だと主人公に特典がないから、予備知識がないとそもそも勇者になれない可能性がある。
DQ8は、初見だと主人公は剣スキルと勇気スキルをメインで上げるよね。
DQ9も難しいね。最初は旅芸人スタートだけど、その後何になるかは人次第だし。
ただ、クリアまでの条件の場合、終盤かクリア後しか転職できない賢者とスーパースターは候補から外れる、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.460s