[過去ログ] ドラクエ歴代最強勇者(主人公)は誰だ?2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2013/04/03(水)00:12 ID:TL3HBsuK0(1/8) AAS
初見だと敵がどういう攻撃をするか分からないし、
対策も取れてないから全体攻撃で大ダメージ受けたり状態異常で被害を受けたり
戦術もあまり洗練されてないから結果的にギリギリの勝負になるんだろうけどね。
418: 2013/04/03(水)14:19 ID:TL3HBsuK0(2/8) AAS
まぁラスボス時のレベルはせいぜい30くらいだけどな
423: 2013/04/03(水)17:11 ID:TL3HBsuK0(3/8) AAS
>>419
ちゃうちゃう
DQ9はバトルロード連動で目が点滅した時にすれ違いで地図が貰える時期があったんだが、
その時にもらえる魔王の地図のレベルが通常はレベル1、赤目モードの敵は一律レベル30に設定されていた。
まぁ竜王は元々ゲーム中で手に入るからバトルロード連動は無かったんだけど、大体そんなもんかなと。
少なくともたまに出てくる何の根拠もない「本編の魔王はDQ9のレベル99と同じ」という意見よりは説得力あると思う。
429(1): 2013/04/03(水)21:11 ID:TL3HBsuK0(4/8) AAS
まぁどっちもどっちということか
ただ、竜王が弱いという意見は俺も否定したいところだね
他の魔王だってシステム上ソロで撃破可能だし3だって元々一人旅が出来るからタイマンで倒した可能性もある
DQ1の主人公ってMAXレベル30で大体攻略レベルが20くらいと考えると、
今のMAXレベルに換算すると、およそレベル60以上で戦っている計算になる。
それとは別に
DQ9の魔王の強さってのは、ステよりどういう特技が割り振られてるかだからね
竜王が強いのは攻撃を手数を減らす補助行動が凍てつく波動以外存在せず、対処の難しい全体物理攻撃持ちって理由
逆にゾーマとかは弱いと言われてるが、補助行動が多く属性攻撃が氷しかないため対処が容易だからって理由
でもこの2体、ステータスに関してはゾーマの方が上なんだよ。実戦の強さでは竜王のが明らかに格上なんだけど。
430: 2013/04/03(水)21:17 ID:TL3HBsuK0(5/8) AAS
>>428
DQ9の竜王は一般に言われる裏ボスの更に上位だよ。
クリアレベルでは到底及ばない。竜王レベル1なら特技によっては普通に勝てるし、ほぼ完封も可能。
レベル23くらいならソロでもいけると思う。24は難易度が数段上がるからクリアレベルではまず無理。
つーか、竜王って低レベルだと逆に弱い部類の魔王なんだよね。
431: 2013/04/03(水)21:32 ID:TL3HBsuK0(6/8) AAS
……まぁ、今言ったことは慣れたプレイヤーだから出来るってだけで
初心者がやろうとすると痛恨で即死したりダメージ蓄積ですぐ死ぬんだけれど
DQ9の魔王をソロ撃破ってだけで普通にやりこみの領域に入るし
レベル99に至っては種で大幅な強化前提でなおかつ数十回全滅覚悟して勝てるレベルになる
433: 2013/04/03(水)22:12 ID:TL3HBsuK0(7/8) AAS
まぁぶっちゃけそうだね。
441: 2013/04/03(水)23:51 ID:TL3HBsuK0(8/8) AAS
つまりその人が思う主人公が最強
イメージするのは常に最強の主人公だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*