[過去ログ] ドラクエ歴代最強勇者(主人公)は誰だ?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2012/11/18(日)15:02:25.99 ID:CsqOjxnU0(1) AAS
最高レベルだと力はローレ160 サマル140だからな
実際は武器の差が大きいけど
92
(1): 2013/01/31(木)19:30:06.99 ID:V4DHMRBf0(2/2) AAS
>>88
わいわい語るんじゃなくて自分の好きな作品3をゴリ押しするだけだろ。
お前のせいでお前以外誰もまともに議論を楽しめてないよ。
285: 2013/03/26(火)23:58:19.99 ID:RgT+TZHA0(10/10) AAS
懐古厨だからww
多分だけどドラクエらしさとか訳の分からん屁理屈をドヤ顔で語ってたりしてる人種なんだよwwww
333: 2013/03/30(土)12:06:54.99 ID:P0roTAyc0(6/8) AAS
>>332
それもそうか、そもそも9には痛恨が効かないしな。
無防備で当たれば即死のマダンテをどう凌ぐかだな。

9の場合はパラディンが最強と思われてるが、
実際のところ種強化した僧侶の方が強いんじゃないかと思う。
ベホマが使えるのと素の状態耐性、装備面での属性耐性がパラディンより上だから。

パラガのみに頼ると大防御を頻繁に使うことになるから
敵は状態異常系の技や呪文を掛け放題になって割とあっさり崩される気がするんだよね。
かといってパラディンが攻勢に出ると最高回復がべホイミだから押し負ける恐れもある。
436
(1): 2013/04/03(水)23:03:23.99 ID:k+ANEyDD0(8/11) AAS
う〜んww分かりやすい
>オリジナルは煉獄火炎や闇のブレス、凍てつく波動は使えないし三回行動もしない
システム上の都合で「ない」だけだからさー
粗いドット絵が3Dポリゴンに、2音源がフルオーケストラ?に限定解除されたように
行動、特技、属性とかが「増えただけ」なんじゃね?竜王が使えないんじゃなくて「その時点で」無かったの

いろんな点から見ても製作者サイドは9の各魔王達をオリジナルと同じ存在に近づけようとした上で調整してるだけだから
魔王単体の強さの基準としては1つの目安にはなるんじゃね?

推奨レベルにやけに拘るけどw
何を持って意味の有無を決めてるのかね?極特定の人物が納得するかどうか?

20だからMAX60は例えだろうにww釣られるなよーww
493: 2013/04/04(木)22:50:10.99 ID:hUQMZvxw0(5/5) AAS
9は戦法を煮詰める所から始まるのか
唯一の正解をなくしてゲーム性を高めたんだろうと思うが

アイテムまで何でもアリだとすると、各主人公の戦法は
8は状態異常耐性のスーパーリング装備、MP回復アイテム抱えてベホマしながら隼×隼ぎり
7はマダンテ撃ってはMP回復薬一気飲み
6も同上
5は戦いのドラムを叩いてからベホマとMP回復薬で持久戦、イチバチ狙いならパルプンテ
4は正攻法で打撃戦、イチバチ狙いならパルプンテ
3はルビスの剣で無限ギガデイン(GBC版)、相手の回復はマホトーンで封じる
2と1は家に帰ってふて寝する
省1
629: 2013/04/06(土)16:06:12.99 ID:4pR4Fjrz0(18/25) AAS
ここまで検証した感じ
9僧侶vs7無職 MPの消耗具合で7有利
9バトvs7勇者 火力の高さで9やや有利
9パラ(金)vs7勇者(マダンテ) 金の亡者の9に7側マダンテで逆転勝利
あとは9賢者と、7職業は何にするかな
662
(1): 2013/04/07(日)00:29:03.99 ID:6xnOgamc0(3/39) AAS
あ、どーでもいいんだけど式はこんな感じねメタスラの守備力の場合
y=0.027549×x×x+0.72451×x
958: 2013/04/17(水)20:55:14.99 ID:uqvdPPda0(7/7) AAS
エドワードだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s