[過去ログ] ドラクエ歴代最強勇者(主人公)は誰だ?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2012/12/14(金)08:43:31.83 ID:K+Y9pMdF0(1) AAS
1〜5は五十歩百歩
6と7は特技呪文がぶち抜けてるから圧倒的優勢
8や9はスキルに縛られてるが6や7とは違うシステムを持つ
優勝候補は7だな。6は似た性能なだけに素のスペックで7に離されている。
8が7に勝つ部分はテンションとチーム呼び。あと攻撃力くらいか。
9が7より優位なのは特技の多様性、必殺技、テンション、職業による能力変化。
73: 2013/01/28(月)23:24:09.83 ID:+shGbUFz0(6/6) AAS
むしろ作中において、種族としての能力が勇者の強さだった事はない気がするな
不屈の魂とか勇気という心の強さが勇者達の強さの下地なんじゃない?
98: 2013/01/31(木)21:32:20.83 ID:6Emc5ZAr0(3/6) AAS
やあ、やっぱり釣れたよw
>お前の自論だと話がまとまんねーよって言っているだけw
だから、まとめるつもりがあるカワウソ君の考えを聞かせてくれよw
まさかホントにシステム上の数値の強さって事ないだろ?

がんばって言葉にしてみようぜw頭の中の妄想をよww
165
(1): 2013/03/04(月)01:23:39.83 ID:U3Nm8dbB0(2/5) AAS
9と10は外伝扱いだって聞いた事があったので考慮してませんでしたスミマセン
で、9で出てくるボスはレベル99が、原作の強さだとか聞いた事もあるんですが?
そーすっと、攻撃力40のロトの剣とかノーマル水鏡の盾とかでタイマンはってるT勇者はハンパないっすね?
170
(1): 2013/03/04(月)10:02:33.83 ID:+hecKhz30(1/2) AAS
数値上は1勇者が一番弱いんだけどね
でも竜王>ゾーマだから少なくとも3が弱いのは確定してるのか
ゾーマは最弱候補だな
242: 2013/03/18(月)10:47:21.83 ID:zeRnP9DOO携(1) AAS
10やったらわかるけど色んなスキル持ってても歴代主人公が楽に倒してたモンスターにも大苦戦するんだよね
やっぱ生まれながらの勇者である1、3、4の誰かが最強じゃない?
256: 2013/03/26(火)03:15:19.83 ID:J9/LaLki0(1) AAS
AA省
268: 2013/03/26(火)19:00:27.83 ID:3V31S77R0(1) AAS
10だな
おそらく9年後には周りを寄せつけないレベルになっているはず
302: 2013/03/28(木)17:18:10.83 ID:HwmFXMk80(1) AAS
>>301
馬鹿スカウター最新式ってどこで売ってたんですかw
それ自分に使ったらすごい数字出たんじゃないですかねw
428
(1): 2013/04/03(水)21:01:05.83 ID:k+ANEyDD0(7/11) AAS
あ、でも別にレベル99が原作の強さじゃなくても全然いーんだけどね?
30なら30で行こう!竜王レベル30を9主はクリアレベルで一人で余裕なんだっけ?
507: 2013/04/04(木)23:31:06.83 ID:OsDPlmoq0(24/26) AAS
>>504
だからロマンなのよ。
3チャージ必殺技を棒立ちで見てる敵は居ないってことだね。
実際、テンション攻撃は6や7には通じにくいと思う。
まぁ8は事情が違うんだけどさ。

あと、今の今まで忘れてたが、9相手にすると低確率で一ターン休み喰らうことがあるよ。
538: 2013/04/05(金)16:00:47.83 ID:H2CHfjVX0(10/19) AAS
DQ9 僧侶
Lv99の素 HP720 MP435 力301 素早さ512 身の守り404 器用さ416 魅力246 回魔700 攻魔300
装備時の能力
HP720 MP455(杖装備で+最大MP100) 素早さ512 器用さ416 回魔780 攻魔380
攻撃力541 守備力543 (銀河の剣装備時)
武:その都度変化(銀河の剣が数値的に最強の+180)
盾:メタルキングの盾+37 8.5%の確率で打撃と攻撃呪文を無効(全ての属性を10%軽減)
兜:黄金のティアラ 守備力と攻魔と回魔+19(眠り、即死、混乱、封印に+25%耐性)
体:セラフィムローブ 守備力+50 攻魔と回魔+42(全ての属性を25%軽減、即死+40%耐性)
手:げんまの篭手 守備力+15 攻魔と回魔+10(炎、氷、風、雷、闇を10%軽減)
省5
728: 2013/04/07(日)17:12:08.83 ID:UXs4aon10(6/20) AAS
>>713
だがあえてそれをやるスレだろう
まー今さら設定と言い出したのも、数値面ではほぼ決まったと見たからなんだが
しかし最後の2行、近年の大集合特撮映画を思い出すな

>>726
最強と2位が決まったなら、これからは3位以下の模索だな
3〜5の主人公の順位しか考える余地なさそうだが
743
(1): 2013/04/07(日)19:03:35.83 ID:W/UmSC+C0(15/21) AAS
上位4名はある程度実力は拮抗してるけど、
相性が悪いと各ゲーでいわれる詰みダイヤみたいな組み合わせもあるから案外面白い。
3〜5も案外装備やアイテム次第で結構戦力差が出るんじゃなかろうかね。
>>734
アイテム効果で呪文効果が出る場合、それはマホカンタで跳ね返せないはず。
775: 2013/04/07(日)21:29:44.83 ID:2+MNcd870(4/6) AAS
変な人が出来てきましたぁ
785: 2013/04/08(月)07:14:53.83 ID:ZEcadLKd0(1) AAS
>>783
その方がいいだろうな
887: 2013/04/16(火)15:56:17.83 ID:f8gSiuAv0(2/24) AAS
あ〜、ID変わってるけどw発狂しないで頂戴ねメンドイだけだからww
「一人」で倒せる議論じゃなくて「同じ条件」の話だからさ私のレスは

だって、まさかとは思うけど、片や百数十時間の経験値稼ぎをした9主で
片や2、30時間のプレイ時間の主人公と比べて9主が強いキリッ!って言ってる訳じゃーないものねー?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s