[過去ログ] いい加減、ピサロ復活はやめろっての。 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(3): 2012/06/05(火)18:37 ID:BB7+W7it0(1/11) AAS
>>719
こういうこと言い出すと俺もその「変な奴」認定されかねないのを承知で敢えて書くと、
正直、今このスレで出てる「修正案」は、「あくまで一般ゲーとしてのドラクエ4」の改善案としては
高い評価をしづらいんだよね。非常に一部の大きなお友達の嗜好というか。
邪推になっちゃうけど、「ボクらってこんなに意識高いファンなんですよ!」に酔ってる感じ。
で、「ぼくらのかんがえた最高の六章」に、「ぼくらのかんがえた」からこその高評価を与えてる。
要するに自画自賛。
はっきり言ってシンシアに世界樹の花を使って、仮に生き返るというシナリオを
君達以外がプレイしたら、「これ無駄遣いじゃね?」感が拭えないだろう。
そこらが見えてないのは、やはり「ぼくらがかんがえた」ものを褒めたいからだと思う。
省11
722
(1): 2012/06/05(火)18:46 ID:ye50oLRM0(3/4) AAS
>>720
>はっきり言ってシンシアに世界樹の花を使って、仮に生き返るというシナリオを
>君達以外がプレイしたら、「これ無駄遣いじゃね?」感が拭えないだろう。
それもあるから世界樹の花なんてアイテム出すこと自体がナンセンス

>元々ドラクエってこんなもん。あっさりした、補完をプレイヤーに丸投げのゲーム。
さすがにちょっとそれは勝手にDQの定義を押し付けすぎでは?
いくらDQでもここまで酷いのはさすがにない

>たとえばピサロ加入後のパーティのパワーバランスとか。
>魔界装備を手に入れる際のエグチキ戦繰り返しの作業感はなんとかならないかとか。
>進化後エビプリの外観がピサロそのまんまで、大物とか小物とかの前に変化がないとか。
省1
726
(2): 2012/06/05(火)19:05 ID:8kPczk9h0(4/15) AAS
>>720
全否定はしないしパワーバランスの問題も無論あるだろうけど、
同じモンスターでもホイミンが予想外の人気が出て、
プッシュされてるはずのピサロの人気が伸び悩んでると
やはりシナリオ上にも問題があったんじゃねーかと思えてしまうな

片やライアンの行動に好意的で、異質な存在でありながらプレイヤーにもフレンドリーだったホイミンと
片やステーテスが突き抜けてるけど、勇者の行動に立ちふさがって
加入後もツンデレ魔のかクールなのかよくわからず、
勇者にシナリオ上の利益があまりないピサロでは演出やストーリーの問題で差が出てしまうのではないか

>はっきり言ってシンシアに世界樹の花を使って、仮に生き返るというシナリオを
省6
739
(1): 2012/06/05(火)19:40 ID:xcuFxHFf0(2/2) AAS
>>738
>でもやっぱり、俺たち「大きなお友達」だけがゲーム会社に金を払ってるわけじゃない。
やたらと「大きなお友達以外は満足、納得が行ってること」を前提にしてるようだが
そこら辺はちゃんとアンケでも取ったの?
6章が現状の内容でなければ一般人たちは満足してなかったとでも?
個人的には同意してる>>720の後半部分のピサロ加入後のパワーバランスなどにしても
「大きなお友達以外は誰も気にしていない」と決めつけることだってできるわけだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*