[過去ログ] いい加減、ピサロ復活はやめろっての。 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226
(2): 2012/05/25(金)22:53 ID:n+DvZxSL0(10/13) AAS
>>223
>>218>>217、の間違いなんだろうが、
この台詞はエスタークに人間を滅ぼしてもらおうという台詞ではないわな。
魔族の勢力にとって有益だと期待している話だ。

>実際に人類にとって脅威となる存在が生まれようとしてることに変わりはないし、

それは「ウワサ話」でしかないだろ?
実際過去エスタークが世界を滅ぼそうとしたなんて情報は魔族も人間も天空も言わないし、
エスタークが現代によみがえって「滅ぼしたいぞー」なんて言ってるわけでもないし、
未来に至っては自分が滅ぼされないために自衛するのすら「仕方がない」ことだと言う始末。
229
(1): 2012/05/25(金)23:06 ID:xfQeEH0G0(5/6) AAS
>>226
エスターク自身はどうしようと思ってたかどうかはこの際二の次なんだよ
重要なのは山奥の村襲撃の主犯ピサロが明確に人間に対する敵意があったということだ
そんなピサロがエスタークは単なる魔族の象徴として迎え入れようとしてただけなんて
言ったところで説得力はないし、逆にそっちに解釈出来るソースを用意したら?
だから山奥の村襲撃はどうやっても正当性も持たせられなければ
村人たちが勇者を育てていたことの正当性が失われるわけでもない
231: 2012/05/25(金)23:16 ID:Fa3Lzg4k0(3/4) AAS
>>226
>この台詞はエスタークに人間を滅ぼしてもらおうという台詞ではないわな。
そりゃそうだろうな
ピサロやその部下の魔族たちは自ら人間滅ぼす意気込みだったし、
エスタークに人間根絶全て任せようなんて他力本願じゃないだろうよ

ただエスタークを迎え入れて自勢力を強化しよう、という思惑だったことは確かなんだから、
>>216「エスターク復活は別に人類滅亡の手段じゃない」とは言い切れない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*