[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2011/04/02(土)11:14:49.10 ID:hRtoqP1c0(1/2) AAS
まぶしい光でこっちの攻撃は当たらなくなるわ、マジックバリアでルカニが効かねーわ…
マリベルは絶対死んでた覚えがある
82: 2011/04/05(火)00:01:48.10 ID:cBFcj0cm0(1) AAS
名前の由来何?
車にも同じ名前があった
212: コロファイタ [[] 2011/04/10(日)00:01:06.10 ID:QTYYmUvt0(4/4) AAS
再登場作品:トルネコ3、DQMi、少年ヤンガス、リメイク5
画像リンク[png]:www43.atwiki.jp
過去ダーマ神殿周辺、ふきだまりの町周辺、西の洞窟1F〜4F、牢獄へ続く洞窟1F〜B4F、神殿への地下道に出現
Lv9:HP50:MP0:攻43:守35:早17:Ex24:G9:回避率1/64:懐(1/16):アイテム>どくけし草(1/64)
行動:攻撃、絶対ミス
コロボックル族の戦士。
攻撃力はパーティの中では一番だが、力みすぎているのか命中率はイマイチ。
270: 2011/04/12(火)00:14:06.10 ID:wQWWkC+X0(2/7) AAS
>>268
出現場所の関係上、初登場が遅れてるから
282: 2011/04/12(火)00:56:22.10 ID:L1voPq5l0(1) AAS
ワイルドアームズ1に似たようなのが出てきたの思い出した
376: 2011/04/16(土)00:03:14.10 ID:RtOmdz+A0(1/9) AAS
キラーストーカーの色だったかじごくの番人の色だったか、
今でも自信持ってどっちが正しいと言えない
435: 2011/04/17(日)18:17:30.10 ID:SM66ZActO携(1) AAS
メダパニシックルはDQMJ2Pに出れてよかったな!
496: 2011/04/20(水)12:11:50.10 ID:z/x2tJ5DO携(1) AAS
正直5のゴンズよりこっちのほうが印象に残ってる
560: ストロ [マウス[] 2011/04/24(日)00:00:39.10 ID:IreCeF2K0(1/2) AAS
画像リンク[png]:www43.atwiki.jp
再登場作品:トルネコ3
神殿への地下道、決闘場第五回戦、解放前ダーマ神殿、過去砂漠の城周辺、
ナイラの川辺周辺・砂漠の民の村南部、魔王像周辺に出現
Lv8:HP52:MP0:攻50:守48:早37:Ex22:G9:回避率1/16:懐(1/32):アイテム>皮のぼうし(1/64)
行動:攻撃、ストローマウスを呼ぶ、ひゃくれつなめ
長く伸びた口と舌が特徴のアリクイ型モンスター。ひゃくれつなめで守備力を下げ、次々と仲間を呼ぶ。
590: 2011/04/25(月)20:08:32.10 ID:yxPYCLsC0(1/2) AAS
5月楽しみw
もう7から10年以上になるのな
この系統の復活登場は嬉しい
魔術師にも神官にも見える不思議さ
893(1): 2011/05/06(金)19:52:10.10 ID:rrYMJZCy0(1) AAS
こいつにラリホーさえ無ければ、あんなに負けまくる事は無かったろうなぁ…
この後のいどまじんに、ガマデウスの取り巻き、そしてデミーラに至るまで
7のボス戦は眠りに悩まされまくりで困る
キアリクで回復できるの知らなかったらなおさら
908: 2011/05/07(土)01:17:16.10 ID:90cK1uWM0(1) AAS
単体だとまったく大したことないんだが・・・
このPTバランス良すぎだろ
これで回復役がいたら詰みゲーだったな
951: 2011/05/08(日)11:45:01.10 ID:lmmu608qO携(1/2) AAS
DQ6のベストドレッサーコンテストに出ているくさったしたいグラの奴はこいつ
と言われても違和感ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s