[過去ログ] 【DQ9】ドラクエ9アンチスレ171回忌【南無阿弥陀仏】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2010/04/18(日)10:10 ID:TzsVU3dz0(1/2) AAS
あの黒ハエだか茶羽ゴキブリだかってキャバ嬢がモデルってマジか?
マジなら製作に人を見る目がよっぽど無いのか、哀しいほど安い遊びしかしてないかのどっちだ?
少なくともキャバ嬢って軽口に見えても空気読んで発言してるってスタートラインのスキルじゃん
あの製作に、黒ハエみたいにただただひたすら空気読まず勝手なこと言ってるよう見えてるとしたら、
スタートラインにすら立ってないようなキャバ嬢置いてるクズキャバクラで遊んでるのか、
それともマジで製作がバカなのかどっちだ?
693: 2010/04/18(日)12:12 ID:LWV3DJKB0(1/2) AAS
両方
694: 2010/04/18(日)12:45 ID:WyYFNNC5O携(1) AAS
確かキャバ嬢の源氏名とかじゃなかったっけ?
リッカとかも
ビアンカ・フローラだってビール・フロだし9に限った話しじゃないんだぜ
695: 2010/04/18(日)14:53 ID:LWV3DJKB0(2/2) AAS
ビール風呂は釣りネタじゃなかったのか?
696: 2010/04/18(日)16:43 ID:TzsVU3dz0(2/2) AAS
ビア・風呂がネタなのかどうかより、
そんないい加減な命名方法の話がちらっとでも信じられる制作の姿勢が問題な気もする
まぁ日本名なら名前の意味や語感が判断つくだろうけど、欧米人の名前はピンと来ないから適当になるのも仕方ないのかもしれないが
697: 2010/04/18(日)19:51 ID:gJHJ84Wq0(1) AAS
マーサとかパパスは安直だけどあまり気にならない
しかしフォロボシータはイラっとくる
698
(1): 2010/04/19(月)12:54 ID:7ogrPW7y0(1) AAS
物の名前から取ったのと、現実のキャバ嬢から取ったのでは全然違うと思う
DBのキャラ名の元ネタなんて誰もが知ってるが、そんなことで誰も鳥山を叩かないだろ
699: 2010/04/19(月)13:06 ID:tthqnBf50(1) AAS
amazonの廉価版レビューを見たんだが、2本目買ってる奴って結構いるんだな
★5の評価をしている奴が、当然のように語っているので笑ってしまった
セーブ1つって売上本数を伸ばすのには有効みたいだねw
700
(1): 2010/04/19(月)18:44 ID:4cYerQPv0(1) AAS
・トヘロスや聖水を使えば敵と戦闘することなくボスまで行ける
・全体攻撃を受けるときは全員一列になる
・無表情で「腹を抱えて笑っている」
・メニューを開いているときや宝箱を開けているときもモンスターが襲ってくる

死ね
701: 2010/04/20(火)00:12 ID:7QoMFeM00(1) AAS
>>700
>・全体攻撃を受けるときは全員一列になる

不思議な光景だな。全員がダメージを与えられるために一列に並ぶなんて。
信者はどう解説するんだろうな。信者の解説を見てみたい。
誰か、信者に代わって解説お願いする。それとも信者スレで聞くべきか?
702: 2010/04/20(火)00:34 ID:Oh6NQCJz0(1) AAS
似たような、無意味な動き回る戦闘演出のワイルドアームズ3rdやacFですら、全体攻撃とか見下ろし視点でバラけたままくらわせる程度の演出はしてたよなぁ
703: 2010/04/20(火)00:41 ID:2SwUBxWo0(1) AAS
トヘロスはありません。
メニュー開いてたら襲ってきません。
イキロwww

dq3みたいに映像なしで
35ダメージって順番にでたらいいの?
704
(1): 2010/04/20(火)01:00 ID:Il8OgqC+0(1) AAS
前列後列ができたんだから全体とグループは分けるべきだった。
705: 2010/04/20(火)22:01 ID:vW+5e23x0(1) AAS
>>704
俺も同じこと思ってたけど、戦闘中に無駄に動き回るから無理っぽいね
706: 2010/04/21(水)01:57 ID:W8+P08p+0(1/2) AAS
ほんと無駄な動きが多いよな
呪文放つときですら敵に近づくし、意味不明な動きも多い
どういう法則で動いてるのかさっぱり分からない
707
(2): 2010/04/21(水)05:58 ID:goPWL0db0(1) AAS
アンチすれだからしょうがないけど
8も横一列戦闘なのに右から被弾率高いとか不思議
ギラだって正面から呪文と唱えてるのに横から一列に炎がW
708: 2010/04/21(水)10:25 ID:qxTjZsXq0(1/2) AAS
くだらない理由で因縁つけるアンチがおもしれーw
709: 2010/04/21(水)10:40 ID:W8+P08p+0(2/2) AAS
>>707
8は姿が見えるようになっただけで、名前だけ横に並んでる過去のドラクエと基本的に一緒でしょ
しかも、8もって、9は横一列戦闘じゃないだろ
>ギラだって正面から呪文と唱えてるのに横から一列に炎が
この不自然さは全ドラクエに言える、元々リアルな戦闘じゃないから不自然さも許容できるんだよ

9はリアルな戦闘に近づけようとしてキャラが動き回ってるのに、
全体攻撃になると過去作同様に整列するからおかしいって言ってるんだよ
710
(1): 2010/04/21(水)11:05 ID:3CU4Utlu0(1) AAS
>>707
9はそれに加えて主人公の並び替えが出来ないのに
敵のグループ攻撃で1番前にいるとダメージを高く受ける仕様は最悪だと思った。
711: 2010/04/21(水)11:22 ID:Vhs06rHs0(1) AAS
前列後列があっても被弾率が方向で偏り
主人公の並び替えもできないってファミコンのFF以下…
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*