[過去ログ] 【DQ9】ドラクエ9アンチスレ170回忌【衣領樹】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2010/01/25(月)17:01 ID:rcF7an4M0(2/16) AAS
ああ、ごめん
ホイミテーブルの話してたね。
でもどちらにしろ卑怯な感じがして嫌だな
447(1): 2010/01/25(月)19:37 ID:HleUyC3B0(3/68) AAS
>>443
ドロップも全てホイミテーブル
当然、扇は不要
あえて君の望みどおりに直すなら↓
ここまで来ると運の要素がほぼ皆無になるから、不適だってことさ
あと2〜4行目はただの行数稼ぎだろw
ドラクエ9
A「そうてんのトーガってどうやって手に入れるの?」
B「てんのトーガとしんかのひせき3個とブルーオーブ3個で錬金して大成功すれば作れるよ」
A「てんのトーガどうやって手に入れるの?」
省7
448: 2010/01/25(月)19:51 ID:o9f/TY2p0(3/35) AAS
>>447
ドロップも全てホイミテーブル?
運の要素がほぼ皆無?
しかもそれを開発陣が意図的に仕込んだと言うのか?
運の要素が皆無なら最初から望んだものが手に入るようにしとけばいいだろ。
今まで通り特定のダンジョンの特定の宝箱に入ってるとかさ。
時間が経てばホイミテーブルが発見されることを見越して仕込んだとしたら、
ユーザーを手玉にとった凄い方法だと思うが、そんな方法で遊ぶなんて超マニア向けだ。
超マニアでも遊べるから万人向けと言うならまだ分かるが、「ホイミテーブルが発見されたから
運の要素は皆無になった。だから運だのみで叩くのは間違ってる」てのはいくらなんでも暴論過ぎる。
449(1): 2010/01/25(月)20:07 ID:d6Fs55WJ0(1/34) AAS
正直、この方法で無理矢理レア出すのもチート使ってるのとさほど変わらない気がする
チート野郎晒しスレとか作るのはもう意味ないんじゃないのか
450(6): 2010/01/25(月)20:16 ID:HleUyC3B0(4/68) AAS
>そんな方法で遊ぶなんて超マニア向けだ
だから「ネットで情報集めてください」に繋がるんでしょって言ってるのさ
>開発陣が意図的に仕込んだ
真相は藪の中
ただしSSBはホイミテーブルのヒントと考えられる、というのが俺の意見
それに俺は「万人向け」だなんて議論してないよ
いったい誰と戦ってるの?
451(1): 2010/01/25(月)20:19 ID:o9f/TY2p0(4/35) AAS
>>449
チートだと思うよ。
パチンコで前にあった体感器使うようなもんだよ。
これがもしネトゲならバランス崩れまくりで修正パッチが当てられるレベル。
ああもうDQNはダメ過ぎる。
ゲーム内容にしても開発陣の談話にしても新しい情報が出てきても全部さらに失望することばかり。
いい材料が全然無い。本当にどうしてこうなったんだ・・・
452(1): 2010/01/25(月)20:20 ID:o9f/TY2p0(5/35) AAS
>>450
君が万人向けと言ったとは言ってないぞ。
万人向けと言うならまだ分かるが、>>15のテンプレが崩れたというのが暴論だと言ってる。
453(1): 2010/01/25(月)20:23 ID:HleUyC3B0(5/68) AAS
>>452
どこが崩れてないのか、どうぞ
2、3のパラグラフは議論にしてないのでよろしく
454: 2010/01/25(月)20:26 ID:HleUyC3B0(6/68) AAS
ついでに>>451
チートというならその証拠出さなきゃ
・ネットで調べろ云々発言
・SSBという目に見える形の現象がある
・そこからホイミテーブルが導き出された
・ホイミテーブルにほぼ全ての確率判定が依存している
ここまで事実が揃ってるからね
前に言ったけど、ここは水掛け論にしかならないから、解釈はご自由に
455: 2010/01/25(月)20:27 ID:HleUyC3B0(7/68) AAS
依存とはちょっと違うか、連動が正しい言葉だね
456(1): 2010/01/25(月)20:31 ID:o9f/TY2p0(6/35) AAS
>>450
>だから「ネットで情報集めてください」に繋がるんでしょって言ってるのさ
ネットで情報集める程度なら超マニアではないけど、
それでもせっかくどこでも出来る携帯機なのにネットで情報集めるゲームデザインってどうよ。
これはホイミテーブルやSSBを抜きにしてもそう感じてたぞ。
例えば宝の地図の場所やボスの弱点属性とかいちいち覚えてられんからPCで攻略サイト見ながらやってたしな。
DS本体1台で完結するように作れよと。
457(1): 2010/01/25(月)20:36 ID:HleUyC3B0(8/68) AAS
>>456
そんなことは知らんし、俺は議題に上げてない
>>15は堀井のネット云々に対して
ネットで調べても結局運が関係するんじゃねーか
って意味だろ
それがホイミテーブルによって運が不要になったから>>15が相応しくないって言っている
458: 2010/01/25(月)20:41 ID:XnnNk9j90(1) AAS
なぜここまで雑魚が弱い? FF派だからDQのナンバリングはあんまやってないけど
キメラは強敵じゃなかったのか? 砂漠の城あたりからようやく少し歯ごたえが出てきたが
死ぬことはまず無いし
459: 2010/01/25(月)20:42 ID:d6Fs55WJ0(2/34) AAS
完璧攻略ならともかく、普通にアイテム集めるだけのことにSSB使えやらホイミテーブル使えやら
アドバイスされるゲームは間違いなくクソゲーだと思うぜ
460(3): 2010/01/25(月)20:44 ID:o9f/TY2p0(7/35) AAS
>>453
中断技やホイミテーブルをチートと呼ぶのが抵抗があるなら裏技に違いないんだし、
アイテム入手にそんな技を使えってのはオタク目線過ぎて閉口するというのが
>>15の意図ってことだよ。
それと「チートでないという証拠」ってなんだw
開発者の想定していない方法で遊ぶのはチートと言っていいだろ。
(開発者の想定したかどうかは君の言葉を借りれば藪の中だからここでは問題にしないぞ)
開発者の想定していない方法が全てチートになるわけではないが、
拒否感、嫌悪感やその方法でどれだけ有利になるかで個人によって感じ方が違う。
少なくとも俺はチートと思うってことだ。
省1
461(1): 2010/01/25(月)20:46 ID:o9f/TY2p0(8/35) AAS
>>457
議題に上げてないってなんだよw
君がそういう態度なら俺様にだって君を相手にする義務は無いんだぜ?
中断技やホイミテーブルをネットで調べて活用して下さいと堀井が言ってると言うのはおかしいと言ってるんだ。
462(1): 2010/01/25(月)20:47 ID:HleUyC3B0(9/68) AAS
>>460
開発者が想定したかどうかは、開発者にしか分からない、不確かなこと
確かなことは
・ネットで調べろ
・調べたらホイミテーブルがある
この2点だけ
463: 2010/01/25(月)20:48 ID:kQFLtvPhP(1) AAS
すれ違いしててなんか良さげな地図もらっても、すぐその場で遊んでみることができないのがイライラさせられる。
家に帰ってPC起動して攻略サイトで場所確かめて、まずはそれから。
結局出先でできることって限られてて、家でPCの前でプレイしてる時間が一番長い。
464(1): 2010/01/25(月)20:49 ID:d6Fs55WJ0(3/34) AAS
「ネットで調べろ」は確かなことに入れるべきではないと思うな
単に「行き詰まったら攻略法をネットで調べてね」程度のことで、
ネットにレア確実に出す方法書かれるから待っててねって意味じゃないと思うし
465(1): 2010/01/25(月)20:50 ID:HleUyC3B0(10/68) AAS
>>461
「お前に」相手にしてなんて頼んでないw
何を勘違いしてるんだ?
俺は事実を言ってるだけだ
事実を事実として認めず、妄想を事実に昇華させて議論するのは見苦しいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s