[過去ログ] ■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0566■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2008/12/27(土)05:31 ID:3MbQHxJFO携(1/3) AAS
パンネロで刀を魔装備と重装備で比べてみたがあまり差異がないな
ただやっぱりダメージ受ける量が多いね
その代わりに魔法…ケアルなんかの回復量が全然上だ

魔法剣士みたいな位置にいる武器だな
フェイス掛けても攻撃力が上がらなかったのは残念
そりゃそうか…ブレイブ&フェイスでめちゃくちゃ上昇しちゃうもんね

だから魔装備にして前衛で攻める場合には回避が低いのが難点
逆に言えば後衛無しなら魔力高くできるのが利点
しかしケアル要員として使うと結局攻撃できないから難点
標的に近いほど回復量や補助なんかの成功率高いゲームだったら面白かったかもね
省4
182: 2008/12/27(土)09:06 ID:3MbQHxJFO携(2/3) AAS
だからダメージだけで語るなっつうの(^_^;)
重装備の方がダメージは確かに高いのは承知なの
魔法専用なら杖でもロッドでも持たせればいいっしょ

刀を魔装備にした場合の役割をあくまで考えてるだけだって…
打撃は△被ダメージ△
魔法△被魔法ダメージ△
の平均キャラにできる、こなそうと思えば万能キャラ

重装備の場合
打撃○被ダメージ○
魔法×被魔法ダメージ×
省3
184
(1): 2008/12/27(土)13:06 ID:3MbQHxJFO携(3/3) AAS
もう少し魔装備刀について話し合ってみる

ヘイトの関係なら後衛が黒魔なら狙われやすい事になるじゃないか
その黒魔に白魔まで分担させるのはエムピー消費量からしても酷じゃないか?
充分な回復量を持たせられる魔装備刀なら一番安全圏にいる事になる
回避力は残念ながら杖系に若干劣る

だが、この部分がアタッカーだとケアルによる回復が到底望めない
対して魔装備ではそれなりの攻撃力もありエムピー回復に優れ余裕もできる
黒撃つのは危険性が高まる点は否めないが威力は申し分ないと思う
魔法使いの場合はチャージかアスピルしか道がない

スタンダードの力依存の場合と違って防具に幅が広く楽しめる仕様
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*