[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 作品37 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
950: 2006/09/08(金)14:15 ID:clLvIza80(1/8) AAS
葉っぱてwww
都響のZはLPOを超えてくれるか楽しみだな
ZばかりはLPOもなかなか良い出来だから、都響がどういう路線の音楽を聴かせてくれるか、期待
955: 2006/09/08(金)15:31 ID:clLvIza80(2/8) AAS
>>951
Zの曲は、LPOの悪さが出にくくて、良さが出やすいと言うのはあるが
T〜Yにくらべたらはるかに良いと思うがね。
とりあえず10歳児はもう少し視野を広げような^^
964(1): 2006/09/08(金)19:33 ID:clLvIza80(3/8) AAS
作曲に決まった方法などありません。
って内容の体験作曲法だったりしてw
まぁこれは読み物として楽しむべきだろうなぁ。
968(2): 2006/09/08(金)21:21 ID:clLvIza80(4/8) AAS
葉っぱといい、変な奴だな ID:prcOBnH4O
でも作曲って習うってより音楽を通して(楽器やったり)で身に付いていく要素が大きいのは確かだろうね
理論はあるけど、理論だけで曲は書けないし
俺はピアノ結構やってたおかげで簡単な作曲編曲はできるかな、もちろんそれを習ったって訳じゃなく
972: 2006/09/08(金)21:41 ID:clLvIza80(5/8) AAS
>>970
いや人間が作曲するとしたらですよもちろん
たとえ理論の塊のようなフーガでも音楽性がなきゃ作れないしね
ん?逆じゃね?ひらめかないところ、細かい所を理論で補うって言ってたと思うけど・・・
構想やメインメロディーは発想だし
973: 2006/09/08(金)22:54 ID:clLvIza80(6/8) AAS
予想外に伸びる時あるから、新スレを・・・と思ったら立てられなかった
急ぐ必要はないとは思うけど、誰かヨロシクです
===以下===
DQの音楽を語るスレ 作品38 すぎやんの舞
過去ログ
ドラゴンクエスト音楽スレッド保管庫
外部リンク:dq5-2ch.e-city.tv
前スレ
DQの音楽を語るスレ 作品37
2chスレ:ff
省3
976: 2006/09/08(金)23:19 ID:clLvIza80(7/8) AAS
>>975
どっちにしようか迷ったwwww
ただすぎやんが踊ってるのを想像したら激しく吹いたから、舞の方にしてしまったwww
>>975
違う。本当は別ので立てようと思ったけど、
人に任せるのに自分の趣味入れるのアレだから、今のスレと同じようにしたんだけど。
977: 2006/09/08(金)23:20 ID:clLvIza80(8/8) AAS
安価ミス。最初のは974
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s