[過去ログ] 【FF9】いつか帰るところ 5【総合】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675(3): 2005/07/18(月)15:30 ID:9hiXbgKV(1) AAS
屁って面白い字だよね
676(1): サラマンダー ◆wQl93Pt3AQ 2005/07/18(月)22:51 ID:R+5bH78b(3/3) AAS
>ジタン
そんなに安かったのか…。
俺、劇とかそうゆう所に行ったことないからもっと高いかと思ってた…
やっぱ元値でいいぞ。
>670
物心ついたころからの記憶しかないからな…それより前は忘れた
確実に言えることは、ガイア出身ってことだ
あと名前間違えんなよ
省7
695: スタイナー ◆ktbXQ0WztU 2005/07/20(水)07:51 ID:Nf/E/fQ1(2/3) AAS
またやってしまった。>>694も自分である…。
>>674
うむ。確かに来月中に終わりそうには無いのだ。
>>675
構造が面白い、という事であるか?
だが自分としては、その様に考える貴殿も充分面白いと思うのである。
>>679
兜の飾りまで入れると、大体2m近くいくと推測される。
(だが最後に測ったのが随分と前である故、正確な高さは忘れてしまったのだ…)
>>680
省8
706: トット ◆mzItB4o3Ys 2005/07/20(水)21:02 ID:amOoBSsR(2/2) AAS
>>675
字というのは不思議ですな。
屁という文字も、身体を屈んでお尻を出していきんでるようにも見えますからな。
いえ、本当のところはよく知りませんぞ?ほっほっほ。
>>687
ジタン殿がある程度説明してますが、私はちょっと違う見解ですぞ。
確かに盗賊の技術、つまり秘技は訓練次第で盗賊なら誰でも習得は可能です。
しかしジタン殿の場合、秘技に裏技が備わってるように見えますが
裏技の力はもともとジタン殿自身に備わってると思われます。
なぜ裏技の力が備わっていたかという所ですが
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s