[過去ログ] セーラー服をパジャマ(寝巻き)に!!Part17©bbspink.com (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/05(火)13:25:51.14 ID:uIPM1JLa0(2/3) AAS
>>88
>紺か黒かは学校による。明るい紺を採用している学校もある。ただ紺が圧倒的に多い。
> 上下合わせない学校もあるけど、普通は合わせる。

やっぱり、合わせてない学校もあるんですね。
電車ん中で見た女子で色違いの子がいて、「あれ?」と思ったけど、そういう場合もあるってことですね。

まあ、もっとも、紺と黒は、光の加減によって識別が困難になるほどに近い色なので、俺の識別間違えの可能性もあるけれど。

> 紺が圧倒的に多いのは、生地を作っている会社の量産効果が大きいから、安くなるため。
>でも、「紺しかない」わけでない。地域性があって、愛知県などは他県に比べ黒が比較的多い。

これは、セーラー、スカート、ともに?
省11
114: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/06(水)13:34:03.14 ID:lerxJ/RI0(3/3) AAS
>>110
プリーツひだスカート、ジャンスカの件、ありがとうございます。

「プリーツ」がカタカナ、
「ひだ」がひらがなで書かれる理由が分かりました。

俺としては「カタカナ語やめろ」と言いたいところだが、
「ひだ」なんて日本語も知らなかったわ。

ジャンスカは、学校制服の文脈だと
特に断りがなくても「ひだ」ってことですね。

俺は、セシールで、「一般」の「ジャンスカ」を買ったので、
届いた商品を見て、「学生服ジャンスカ」との違いにガッカリしました。
省1
160: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/11(月)11:49:24.14 ID:SAu7hLVi0(1/2) AAS
東京都心に住んでるから当たり前のようにセーラー服を毎日観れるけど、
田舎だとセーラー服なんて滅多に見ないこともあるんかな?
っていうか、東京都でも多摩地域にはそういうところがあるか。

海無し県の住人が「○○歳まで海を生で見たことがなかった」ってかんじで、
「セーラー服なんて漫画と映画でしか見たことなかった」みたいに。

それとも、地方は逆に
学ランやセーラー服が根強く残っているから
むしろ地方のほうがお目にかかるのかな、セーラー服?

いや、地方の場合は学校の絶対数が少ないから、
近隣の学校がたまたまセーラー服採用校でない限りは、
省3
188: デイライトキープ作戦 終日ライト点灯中 2015/05/16(土)15:17:51.14 ID:TCoEH9jl0(1) AAS
鉄道の女性専用車両は、男性でも障害者(介護者を含む)や小学生以下なら乗れるのだが、俺みたいに外見(見た目)で分からない障害者は色々と誤解を受ける。

障害者に関するマークについて - 内閣府 外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
ヘルプマーク 東京都福祉保健局 外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
で、
ヘルプマークやらハートプラスマークなり色々あるが(足並み揃わず統一してない事がまず問題?)、
これらのマーク(印)を付けても気付いてくれない事のホウが多いし、それ以前にマークの認知度が低すぎる。 「マタニティマーク」でさえ認知度は低い。
(なお俺は、ヘルプマークは知らぬ人が見ても意味を把握出来ぬから装着の意味が薄いため装着せず。文字として説明のあるゆえ知らぬ人が見ても意味を理解できるハートプラスマークは装着)。

そこで考えたのが、セーラー服を着ての乗車だ。
これはこれで「女装」あるいは「性同一性障害者」と別の誤解を受けかねないが、「セーラー服着用」以外は一切女っぽくしないなら、 女装ではなく「単に着てるだけ」になるし、いいのでは?
「そもそもセーラー服は男の服」とも言えるがスカートも合わせるならこの理屈は通らないし、それ以前にそんな理屈は一般人に関係無いし、「男性用のセーラー服」もあるがそれこそ外見でそうと判断は出来ないし。
省7
197
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/17(日)22:04:44.14 ID:H2+CPT+H0(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:japanese.joins.com
画像リンク[jpg]:images.japanese.kpopstarz.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:www.sakuratsutaeru.jp
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
画像リンク[jpg]:funkyblog.jp
画像リンク[jpg]:lh5.googleusercontent.com
画像リンク[jpg]:pororich.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省19
203: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/18(月)11:48:16.14 ID:UOLxD40c0(1) AAS
部屋を整理していたら、腰痛になった時に医者から貰った、
テープが出てきた。
テープというかシップっすね。
久光の、モーラステープ。

「貼付部を紫外線にあてると光線過敏症をおこすことがあります。
(1)戸外に出るときは天候にかかわらず、濃い色の衣服、
サポーター等を着用し貼付部を紫外線にあてないでください。
(2)はがした後、少なくとも4週間は同様に注意してください。」

とある。

これは、ジャンパースカートや冬セーラー服の出番か?
262: 訂正 2015/05/27(水)03:05:55.14 ID:43sAWp+sO携(1/3) AAS
20150526の記録

西武池袋線練馬駅(東京都)で俺が電車からおりてホームを歩いていると、その俺の乗ってきた電車の車内のセーラー服女子中学生が、ホームを歩く俺のほうを見て笑う。俺の服装を見て笑うって矛盾してないか?あんたらもセーラー服やろ

池袋から湘南新宿ライン小田原ゆき。二人がけの席に座り、俺の隣に座ろうとしてしかし俺の服装を見て躊躇する人が横浜まで続出

渋谷から乗ってきたセーラー服女子4人、俺の向かいのドアから乗ってきて、俺を見て笑う。その後みんなすぐに車両端に移動するが、そこから俺のほうを見てたので、「俺に聞こえないように俺の事を言うため」に車両端に移動?
なお見た目は高校生だったがみんな名札してたから中学生か?

神奈川県に入り、横浜駅でようやく俺の隣に座る人がいる

省10
506: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/07(土)15:12:03.14 ID:t5nvmyiN0(1) AAS
1
ジャンスカ、セーラー服の場合は「ジャンスカの上にセーラー」、ブレザー制服だと「ジャンスカの下にブラウスやYシャツ」なのはなぜ。
2
前開きセーラー服だと、手結びスカーフ、前ファスナーの頂点部分を結び目としてスカーフ結べばいいという目安があるが、横ファスナーセーラー服の場合の(手結びスカーフの)結び位置の目安ってどこ? 以下参考。府中での運転免許手続き時。

セーラー服のスカーフフェチ 2 2chスレ:feti
>写真撮影の時に女性係員にセーラー服のスカーフが崩れているのを指摘され、その女性係員に結び直してもらった。「結び目が上過ぎるわよ、ファスナーの位置に結び目作るのよ」と教わった

なんとなく引用

省22
783
(1): 2017/05/08(月)15:12:07.14 ID:Dx/HgDbGO携(1/2) AAS
セーラー服をみて
新品を自分で着たい

という欲情しかわかないあたり自分は変態の中でも異端だという自信はある
889: 2017/07/01(土)09:42:12.14 ID:Nx67GW7I0(1) AAS
漏れも襟を立てて頭の下に敷いて寝るのが定番だった
今は肩の下に襟がある感触が好きでやってないけど
913: 名無しさん@ピンキー 2017/07/26(水)08:02:02.14 ID:x/gQVi0p0(1) AAS
なんだかなぁ・・・w
918: 2017/07/31(月)21:14:26.14 ID:PVYWLM3a0(1) AAS
>>908
8x4は10年くらい前に廃版になった方が艶めかしくて良かった。
数年前にとある店に売れ残っているのを見つけたので6本ほど買って、
仕事帰りの電車に乗る前にスプレーして香りを覚えているだろうと
思われる歳の女性の鼻に近づけて反応を見ていた。
ただ残りが1本になったので大切に使ってる。
Ban16も昔の香り方がピチピチしていてJKに合っていた気がする。
933
(1): 2017/08/09(水)13:28:17.14 ID:7gNJgFGYO携(3/3) AAS
>>930
セシールの、というか一般的にも、
白セーラー服の「長袖」って、
夏服 冬服 どちらの扱いになるの

しかし改造って器用ですね。改造というか一般オーダーメイド屋で改造はしてくれるが、なら最初から横ファスナー買ったほうが安いし。
自力で改造できる器用さがうらやましい

関東住まいだからむしろ関東襟に抵抗ないが、
写真見ると関西襟や名古屋襟のほうがスカーフが結びやすいのかな? よくわからんが。

まあ前ファスナーの時点で前ファスナーを隠すようにスカーフせにゃあかんから、関東も関西もないか

前ファスナーのほうがコスト安いのかな。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s