[過去ログ] 欽ちゃんの仮装大賞の顔塗り3スレ目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(7): 2011/01/16(日)15:19 ID:cUy2KyCv0(1) AAS
17番のニワトリの衣装欲しー

自分で作ろうと思ったら水掻き作って挫折した…
13: 2011/01/17(月)01:47 ID:KthxcuPB0(1) AAS
>11
もしかして顔も黒塗りするつもりだったのか?

あれは質感とか柔軟性とかを見ると紙や布ではなくウレタン系みたいだな。
最近はコスプレの武器とかもあれで作ってるのをよく見かける。
何種類かあって曲げにくい硬いやつもあったような。

再現オフとかもおもしろそうだが違い巨大な背景やかぶりものが必要なやつだと場所の確保や後のゴミ処理とかの問題があるからかなり難しいだろうな。

>12
子供と芸能人に甘くするのはもう勘弁。
15
(3): 2011/01/19(水)15:30 ID:pASo9/530(1) AAS
>>11
俺は直接ニワトリの着ぐるみ着て
白塗りしたい派。
25: 2011/01/30(日)03:18 ID:iv6kwonM0(1) AAS
衣装や背景はプロがウレタンやレジンとかで作るより下手でもダンボールに限るw
芸能人枠とかのはどうも不自然だ。

いい加減な手抜きでもいいからダンボールで本人が作ってほしかった

>19
外出だが
54回 目玉焼き
61回 雨だれの演奏会
68回 サファリパーク

あたりは傑作だなw

巨大な背景に同化した顔が何ともいえないw
省4
27
(2): 2011/02/02(水)02:39 ID:GGurcphI0(1) AAS
ドーランで顔塗りして見たけど出場者気分が味わえるw
もしコスプレ衣装(ズラやメイクもする)があればそれを着て審査員気分を味わうのもまたいいぞw
いずれもCM前後での手拍子は必ずすべしw

ここまでやる変人は漏れだけだろうなw

>>11
材料は何使った?やっぱ厚紙とか?

>>20
54回の目玉焼きもだが黄色塗りもいいよなw
黄色塗りで忘れてはいけないのが審査員のランプだなw
>>26
省5
28
(1): 11 2011/02/02(水)16:48 ID:ffE4NW8D0(1) AAS
>>27
水かきはダンボール切ってグルーガンで布貼った
それにストッキングに白い綿シート腰に巻いたらそれっぽくなった
布2枚縫い合わせたら嘴みたいなもの出来た

って何書いてんだ自分ww
40
(1): 2011/02/27(日)11:08 ID:75OteI1n0(1) AAS
>>11
>>15
>>28
自分でも再現したいヤシは意外と多いそうだなw
だが背景とかがあるやつだと場所の確保やゴミ処理の問題もあるから難しいだろうな。
106: 2011/05/26(木)01:11 ID:mDjNjXok0(1) AAS
>>11
>>15-16
>>27-33
>>40
確かに場所の確保やゴミ処理は大変だがこんなふうに再現してみたいよな。

動画リンク[ニコニコ動画]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s