【東京】女子学生が約7割、国立で唯一の外国語大学「東京外大」とはどのような大学なのか 2020/05/06 [坊主★] (370レス)
1-

4: 2020/05/06(水)19:20 ID:T3+tWv0s(1) AAS
ここにすればよかったぜ
5
(2): 2020/05/06(水)19:22 ID:MO89+y4H(1/2) AAS
一つなんだな
あと大阪外大しかなかったのか
6
(7): 2020/05/06(水)19:28 ID:CVMHs7qO(1) AAS
ウチの嫁外大卒だが今は業務スーパーでレジ売ってる
7: 2020/05/06(水)19:28 ID:M4MCknYU(2/2) AAS
>>6
POSレジメーカーの営業か
8
(3): 2020/05/06(水)19:35 ID:pykjjpDz(1) AAS
学歴権威主義はもうやめるべき
高卒で就職しても専門家でなきゃ何の問題もない
彼方のアストラの時代は大学なくなってる
ゲイツもジョブズも中退
講義は教授の権威を維持するためだけに存在している
9
(2): 2020/05/06(水)19:37 ID:f3s6Y2X0(1) AAS
>>6

東洋系の学科ですか?

NHK桑子アナは センター失敗して
スペイン語から チェコ語に志望変更した
これ豆な!
10
(3): 2020/05/06(水)19:41 ID:NZYpZ4Jg(1) AAS
うちの内縁の嫁はカイロ大学首席卒業だが緑のおばさんやっている
11
(1): 2020/05/06(水)19:46 ID:LSrj3eEc(1) AAS
上智の外語出てヤマダ電機で家電売ってる女がいる
やってる事はパートのババアと何ら変わらない
12: 2020/05/06(水)19:46 ID:KXFXIXyw(1) AAS
左翼のイメージな。、偏見かな。
13
(2): 2020/05/06(水)19:49 ID:cgnT0Q9T(1) AAS
インドネシア語学科が1番入りやすいのって今もなの?
それでも毎週1冊は原書読破した上で授業だっけ。アメリカの大学は1コマにつき週3〜4冊読んだ上で授業とか、体力勝負ですな。
英米語学科は帰国子女並みや。
ここに在籍してた子と通訳スクールで一緒で二十歳くらいだと聴き取り力とか会話力とか大差無い気がしたんだけど、大学院の頃には専門性で別世界の人になってたw
語学専門大学でなくとも早稲田あたりだと3年次で逐次通訳くらいはこなしてる子はよく見かけた。
14: 2020/05/06(水)19:58 ID:kThjdSVP(1) AAS
男女比が1:1じゃ無いけど、ここは批判されないの?
15
(1): 2020/05/06(水)20:02 ID:IqXs24DC(1) AAS
女性のほうが将来の危機感を具体的に見据えてるんだろうな
16: 2020/05/06(水)20:04 ID:azA0rx8w(1) AAS
大阪外国語大学は大阪大学と統合した
17: 2020/05/06(水)20:10 ID:VFSCbUuO(1) AAS
大学の名前が Tokyo University of Foreign Studies. だもんな
語学やれるのは当然として、その先をやるんだろ

外大卒で外務省勤務の人と仕事でやりとりしたけど、いろいろ緻密だった
18: 2020/05/06(水)20:25 ID:Ab33Pj1s(1) AAS
英語のほかにフランス語とかイタリア湖とかアラビア語とか
勉強してんでしょ? がんばってください
19: 2020/05/06(水)20:32 ID:9XkqwjGS(1) AAS
喰い散らかせるってこと?
20
(1): 2020/05/06(水)20:42 ID:MO89+y4H(2/2) AAS
一つなんだな
あと大阪外大しかなかったのか
21
(1): 2020/05/06(水)20:50 ID:PssGAWCT(1) AAS
外語文系は女子人気高いよな
何目指してるんやろ?
22: 2020/05/06(水)20:51 ID:PAkUATV0(1) AAS
東京外大のオーケストラは、なかなかレベルが高い。
毎年楽しみにしている。
23
(2): 2020/05/06(水)20:54 ID:0sEMMJRJ(1) AAS
光浦靖子や桑子真帆か
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s