[過去ログ] 【京都】文化庁が京都移転に向けて実験 職員10人、2週間常駐[07/11]©2ch.net (375レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/07/11(月)12:45 ID:CAP_USER(1) AAS
文化庁の全面的な移転に向けた課題を探る実証実験が11日、京都市の京都芸術センターなど2カ所で始まった。
職員計10人程度が常駐して、テレビ会議システムで東京と結び、業務に支障がないかを確認する。
期間は24日までの2週間。

小学校の元校舎を使った京都芸術センターでは、仮のオフィスにテレビ会議用の大型スクリーンを設置。
佐藤安紀政策課長らが午前10時、東京に定例連絡した。

スクリーンに映し出された中岡司次長に対し
「移転で行政サービスが低下しないか確認する。
 地方創生や文化財の活用などの政策ニーズを見いだしたい」と実験の狙いを説明した。

写真:文化庁の全面的な移転に向け、テレビ会議システムで東京と結び行われた実証実験
画像リンク[jpg]:giwiz-nor.c.yimg.jp
省2
356: 2022/08/10(水)16:25 ID:A2uAZ2HF(1) AAS
移転より先にすること沢山あるだろう?
官僚が祇園で貧困調査三昧する姿が目に浮かぶわ。
357: 2022/08/10(水)16:30 ID:nT2TNZTM(1) AAS
6年前のスレ……!?(恐怖)
358: 2022/08/11(木)00:00 ID:vdUP+XyN(1) AAS
芸大が移転しはったとこに行きはったら
京都駅にも近おすし よかったん違いますかね
東京のお方は歴史とか関心ないと思いますし
359: 2022/08/20(土)09:03 ID:uBNLBxaH(1) AAS
祇園なんかに税金使うな
自腹で千本中立売や四条大宮や京極あたりで遊べ
360: 2022/08/20(土)09:31 ID:A8XBd/02(1) AAS
文化庁職員でさえお高くとまった地方都市は嫌なんだね。何の罰ゲームだって。
361: 2022/08/20(土)22:58 ID:FsU2zXxt(1) AAS
業務内容的には東京じゃないとダメな仕事ばっかりじゃないだろ。ただ、東京以外に配属された職員はワシは左遷されたんだいらない子なんだって気にするんだろうな
362: 2022/08/20(土)23:21 ID:0v94fhWr(1) AAS
下品な河内モンが一言!
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
363: 2022/08/22(月)06:13 ID:T1t5rQqu(1) AAS
何さらしてけつかんねん、ワレ!
364
(1): 2022/09/24(土)15:48 ID:s8YYSYUJ(1/2) AAS
政府・内閣は、文化芸術団体、芸術家とのネットワークを形成し、
全国的な視野でより効果的な政策立案のための省庁間連携、国会連携を強化し、文化芸術立国を実現するため、
東京に文化芸術行政を力強く牽引する文化大臣、文化芸術省を速やかに創設することを求める。

文化芸術推進フォーラム 提言2022
令和4年9月6日文化庁文化政策部会 資料9
365: 2022/09/24(土)15:52 ID:s8YYSYUJ(2/2) AAS
>>364
5年後ぐらいに文化担当大臣ができて文化庁の京都移転は終わりかな?
366: 2022/09/24(土)16:14 ID:VU/nyp8U(1) AAS
淡路島や徳島よりずっと良い。ただ市内に住むのはきついと思う。
367: 宗教法人の認証・解散請求は文化庁 2022/10/16(日)17:43 ID:gEiEssPz(1) AAS
宗教法人を認証する官庁は文化庁である。
当然、「質問権」を行使したり、
場合によっては解散請求するなどということになっても、
管轄は文化庁である。
Twitterリンク:SAKAI_Tooru

その文化庁が来年から京都に移転する。
大丈夫か。
リモートで、
相手方には絶対に漏らせない作戦会議とかが出来るのか? 
この超高度な政治案件で。
省2
368
(1): 2022/12/31(土)15:12 ID:sef6ls2Q(1) AAS
>>8
真の目当てはコレだろうな
見栄っ張り京都
369: 2022/12/31(土)15:39 ID:/LN5cisY(1) AAS
行楽じゃねえか
370: 2023/03/27(月)12:40 ID:P8h3ZDK/(1) AAS
>>1-1000
文化庁京都剥奪
奈良再移転

北陸新幹線京都バイパス
彩都亀岡ルート正常化
大阪直結早期開業
371: 2023/03/27(月)18:33 ID:6nRTZgoL(1) AAS
文化庁 京都に移転し業務開始

動画リンク[YouTube]
372: 2023/03/27(月)22:33 ID:hJz0AEFi(1) AAS
京都に移転した文化庁のトップの文化庁長官は
ピンクレディーの作曲家で有名な都倉俊一さんなんだな
どうせ東京に住んで週一回ぐらいしか京都にいないんだろ?
毎週、東京ー京都の新幹線往復交通費が膨大にかかる
その他の職員の往復費もみんな税金から払われる
税金の無駄!!東京に戻せよ
373: 2023/05/01(月)15:22 ID:k5uQjeXs(1/2) AAS
文化庁の職員は近畿への出張が多いというのも
移転候補の中で文化庁が選ばれた理由のひとつ
374: 2023/05/01(月)15:27 ID:k5uQjeXs(2/2) AAS
>>368
文化庁もあるし京都にリニアを通そう
375: この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして… 2023/05/02(火)03:41 ID:SBdBBcul(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*