【北海道】無理矢理感たっぷりの、北海道の難読地名。アイヌ語由来の地名に、この漢字をあてるのか !!©2ch.net (558レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

178
(4): 2016/09/12(月)23:06 ID:qUBNytHs(1) AAS
北海道の静内の「ポヨップ」「ポヨプ」には漢字が当てられなかったの?

  アイヌと自然デジタル図鑑
外部リンク[php]:www.ainu-museum.or.jp
>  注1.――「和田村誌」(イトウ・ハツタロウ執筆。1938年。根室国根室郡和田村役場発行)
> 11ページに「ポヨプ(狼)」とある。
>  注2.――日高国静内郡に「ポヨプ」という地名があって、
> 永田方正氏はこれに“poiyop or hoiyop”とローマ字をあて、オオカミの意味にとり、
> 『コノアタリ狼多シ。故ニ名ズク。「ホヨプ」ハ凶害ヲナス者ノ義』と注している(Nagata, p.254)。

ポヨプ(狼) 凶害を成す者  ←のエゾオオカミの凶害からとった地名らしいけど
187: 2016/09/25(日)22:34 ID:pYXwJQly(1) AAS
ポヨップ>>178
210: 2016/10/13(木)22:09 ID:t1mcuLRl(1) AAS
ポヨプ(狼) 凶害を成す者 >>178 これは漢字を使わなかったの?
257: 2017/09/22(金)17:14 ID:U5zFKdWv(1) AAS
ポヨプ(エゾオオカミ) 凶害を成す者 >>178 
420: 2020/06/17(水)16:32 ID:LfyDN86M(1) AAS
ポヨプ(狼) 凶害を成す者 >>178 日高国静内郡
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*