[過去ログ]
レチノール化粧品総合 (1002レス)
レチノール化粧品総合 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: メイク魂ななしさん [sage] 2019/09/20(金) 22:40:06.52 ID:S1LXoCUS0 まだ書いてないかな ・乳酸5%は サラサラ(ピーリング直後には使わない) ・サリチル酸2% は少しとろみ(ブッフェほどではない、ピーリング直後には使わない、ニキビぽい時に使う) >>666 レカルカもAPPSとピュアなビタミンCが1番多く入ってるね。値段も高いけどなんでだ笑 >>667 グリーンクリームとコッパーペプチドはどれやー カッパーペプチド、銅ペプチドの「GHK-Cu」は オーディナリーの高いブッフェ、“Buffet” + Copper Peptides 1% に銅ペプチドとして入っていて、やはり金属だからかピュアなビタミンCとは併用できないし、 まあペプチド系の元祖で高いのか? ブッフェで11種のペプチドだからこれにペプチド1種類を足すということで2500円上がるんで、もう他に足すものがなくてさらに足してみたい時とかにオススメかも。 1ヶ月じゃあ効果はよく分からない 0.5%バクチオールで、シワの深さを1ヶ月7%、2ヶ月で13%、3ヶ月で20%減少なので(まあ平均なので10人中1人、2人は変化なしの人もいるでしょう) https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/24471735/ 肌の色は三ヶ月から半年くらいで判定 >>668 VCIP油を最後にするとどうかな? 自分はブッフェの固まり感は最後にホホバオイルで割と気にならなくなる。モロモロは出ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/669
672: メイク魂ななしさん [sage] 2019/09/21(土) 09:24:20.49 ID:e8PuidJi0 >>669 これからの季節保湿力があるのはヒアルロン酸+ビタミンB5ですかね? 日中使用する亜鉛ナイアシンアミドやbuffetだけでは保湿の持続力がなくなってきた気がする。肌が慣れてきたのかもしれないけれど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/672
673: メイク魂ななしさん [sage] 2019/09/21(土) 10:11:58.63 ID:UmukBqEb0 >>671 詳しくありがとうございます バクチオールとヒアルロン酸買って試してみます >>669 VCIPは最後に使ってます 私はbuffetの時点では固まりは特に感じないです(ナイアシンアミドでも) 馴染むまで5分ほど待ってからVCIPを塗ると消しカスのようなものがモロモロと発生します、、 使用量が多すぎるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/673
674: メイク魂ななしさん [sage] 2019/09/21(土) 10:14:51.01 ID:B1u4BVQP0 >>669 ありがとう buffet+copper peptideは何本か使ったんだけど、残念ながら肌の変化が感じられなかったんだよね オーディナリーの中ではお値段するから期待してたんだけど、オーディナリーはピーリング系以外は使っても変化を実感できるものがほとんどなかったから、どれもマイルドな印象 刺激とか肌荒れがないのはいいんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/674
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s