[過去ログ] レチノール化粧品総合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2019/06/25(火)16:06:39.38 ID:JIlRGHzx0(3/9) AAS
(エスティローダー)アドバンス ナイトリペア SRコンプレックスII 30mL 10,260円
スクワラン、ヒアルロン酸、カフェイン、ビタミンE、着色料黄4・赤504

(ゼオスキン)ARナイトリペア 30ml 18,000円
レチノール、β-カロチン、ビタミンC(脂溶性ビタミンCとアスコルビン酸)、ビタミンE、5種類の薬草成分、防腐剤
227
(1): 2019/07/03(水)16:31:04.38 ID:gMiBJbKn0(2/3) AAS
美白事情・超まとめ
【時代変化】ヘチマ水(昭和) → ハイドロキノン(平成、高刺激) → 安心成分(令和、低刺激)
【参考メーカー】ジオーディナリー(エスティローダー出資の高品質お手頃価格で人気沸騰)
ジ・オーディナリー登場!価格破壊!

ハイドロキノンは連用し続けられない?休息期間?長期連用で皮膚の色がおかしくなった!
→様々な安心成分が登場!トラネキサム酸、アゼライン酸、コウジ酸はハイドロキノンと効果の違い無し?!
ほかの美白成分ビタミンC誘導体、ナイアシンアミドなど併用可能!!?
心配なハイドロキノンは、もういらない時代なんだね!!!

アゼライン酸10% 30ml 806円
外部リンク[html]:m.lookfantastic.jp
省2
240
(3): 2019/07/04(木)23:46:24.38 ID:LYvfGS1X0(6/6) AAS
◇そこへきてインキ―リストのバクチオールの投下!!

「バクチオールとは・・」
アーユルヴェーダで伝統的に使われてきた豆、オランダビユの成分。
レチノールのようで皮膚刺激性が少ない、レチノールのようなに紫外線の感受性を増加させないので日焼け止めも不要、
そして低価格です。さらに妊婦でも安心。美容雑誌がこぞって注目、2019年話題の成分。

・加速する「クリーン・ビューティー」ムーブメント、完全ガイド。(VOGUE日本)
外部リンク:www.vogue.co.jp
・2019年注目のスキンケアトレンド「バクチオール」で、若々しい人が増えるかも!?(フロントロウ日本)
外部リンク:front-row.jp

・バクチオールのすべて(NYLON)
省9
334
(1): 2019/07/16(火)11:41:48.38 ID:Ke7mmo5T0(1/2) AAS
ナイトリペアは後から反応来ますね
自分も忘れた頃に来る時有ります
486: 2019/08/29(木)08:11:51.38 ID:al+L4Xh10(1) AAS
基礎用コスメ大好きで今まで成分厨で色々試してきた。レチノールの効果は上位だけど
使い始めの頃がマックスで、段々効かなくなるね。
で、結局は「保湿」に限る気がする。成分なんてそんなに効いてないような。
727
(1): 2019/09/24(火)14:27:15.38 ID:ftcNnxxj0(30/55) AAS
ガイジスイッチ ポチッ!

257名無しさん@Before→After2019/08/04(日) 11:48:36.50ID:C/fGhtKB
>>253
市販されてる美容品は、シミを落としたか研究があるからな
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
253の言ってることが詐欺で
イギリス皮膚科学会とかアメリカ皮膚科学会が書いてあるように
コウジ酸、トラネキサム酸、アゼライン酸でもいけるし

ハイドロキノンの連用とか問題あるからな
シミが濃くなったり
省6
895: 2019/10/10(木)09:40:28.38 ID:ev+HJ6cI0(1) AAS
>>890
The ordinaryで同じかんじでスキンケアしてて
最近アゼライン酸足したけど、
美白というかシミは確かに薄くなってきてるから
オススメだよ

ただアゼライン酸て今はどこも売り切れじゃない?
952: 2019/10/30(水)20:55:02.38 ID:M/orttw/0(1) AAS
>>951
アカウントのマーク、人型の押して
LATEST HAULSの下が注文状況。
Details詳細 か Track Hauls 追跡で何か見れないかな?
自分はだいぶ前に買ったのが Order Dispatched お届け済み、になってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s