[過去ログ] レチノール化粧品総合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2019/06/17(月)10:02:09.16 ID:EY2IFpyT0(4/5) AAS
保守
83: 2019/06/19(水)19:00:30.16 ID:ybEm+fjE0(4/4) AAS
高濃度レチノール 30ml 750円 皮膚刺激の強いレチノール
200
(2): 2019/06/25(火)21:10:21.16 ID:/38TXqFQ0(4/4) AAS
>>199
エンビロンのダーマラック使ってるよ
それでもしぶとく出来るもんだから鼻だけ毎日洗い流すタイプのピーリングしてる
205
(2): 2019/06/28(金)17:27:11.16 ID:WH+I+JMu0(1/2) AAS
次世代レチノイドとかパルミチン酸レチノールがおすすめ

2chスレ:female
160 メイク魂ななしさん 2019/02/16 15:12:33
ナイトリペア気をつけてくださいね!
目の周りや首塗りすぎると死にますよ!
次の日は艶が良いのですが、3日目くらいから皮向け始まります。

2chスレ:female
190 メイク魂ななしさん 2019/02/18 22:44:26
とりあえずナイトリペアでもA反応出なかったらすごいと思うw
びっくりするぐらい赤くなって何つけてもヒリヒリと痛くなったし使用して2ヶ月経っても皮向けするから使うのやめたわ
省9
297: 2019/07/07(日)14:09:52.16 ID:APddqGSp0(3/6) AAS
ジオーディナリーの凄い宣伝に乗り遅れてるなら、これらの製品で始めましょう(STYLE CASTER)
外部リンク:stylecaster.com

ナイアシンアミド
ニキビ肌の人へ

グラナクティブレチノイド
シワと戦ってくれますが、皮膚を乾燥させないとファンは言っている。

スクワランクレンザー
ばっちりメイクでも綺麗に落ちる上に肌を柔らかくするとファンは言っています。

乳酸
角質除去の製品にありがちな刺激や炎症が少ないです
省3
306
(1): 2019/07/07(日)21:07:38.16 ID:G3zc236j0(1) AAS
KISOのクリーム使ってる人はいないのかな?
レビューよかったから買って一カ月
効果わからん
393
(1): 2019/07/28(日)00:20:15.16 ID:1KAzwoQc0(1) AAS
>>392
釣りかな?

本当に悩んでるんだったら、まずは病院で相談しては?
471
(2): 2019/08/25(日)12:38:19.16 ID:AvOlnyH/0(3/5) AAS
オーディナリー
ピュアなビタミンC、同じものを指すアスコルビン酸は
まずオーディナリーでは30%の製品がある。これに肌荒れを起こすなら23%を使えという話しだ。
8%のやつは、むしろアルブチンの補助として入ってるだろう。

ゼオスキン前身でロート製薬がブランドを買ってる
オバジの25%、Cセラム25ネオが12ml1万円するところ
オーディナリーは30mlで1000円くらいだからね!
時代は価格破壊を起こしている。

単なるCでは肌がピリピリする、肌荒れする、乾燥する。
Ascorbyl Glucoside、エチレイテッドアスコルビン酸は
省2
560
(1): 2019/09/07(土)11:27:27.16 ID:3dOnQEGX0(2/14) AAS
ナイアシンアミドにも書いてあるじゃん
If topical Vitamin C (L-Ascorbic Acid and/or Ethylated L-Ascorbic Acid) is used
873
(1): 2019/10/06(日)23:21:29.16 ID:gn92acHk0(1/2) AAS
そうだ、>>860は一滴ずつやってますよ

>>871
(!)マークを押すと説明が出るよ

Saver お金を保存(節約)
送料500円程(2700円程で送料無料) 定型外みたいな 7-10日追跡なし

Track 追跡 追跡番号がつく
送料1000円ほど(一万円ほどで無料)

Express 急行(速達) 高すぎて現実的ではない
3300円程(3.3万円で無料)
省4
971: 2019/11/03(日)15:06:56.16 ID:Yy94B7QD0(2/2) AAS
>>970
レスありがとう
1:1でやってるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s