[過去ログ]
エンビロン ENVIRON part6 (1002レス)
エンビロン ENVIRON part6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: メイク魂ななしさん [sage] 2019/02/02(土) 00:40:45.96 ID:h5Km9aZz0 買わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/24
28: メイク魂ななしさん [sage] 2019/02/03(日) 07:35:14.96 ID:9u6caruG0 シール出品してる人は以前からチラホラいたと思う ヤフオクしかみてないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/28
84: メイク魂ななしさん [] 2019/02/08(金) 17:44:38.96 ID:DpDZ0FnJ0 わたしは、ずっとゼオスキンの剥けないデイリースキンケアプログラムをしてたけど、最近、エンビロンに変えました。 でもゼオスキンのがよかったかも・・。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/84
315: メイク魂ななしさん [sage] 2019/02/25(月) 20:15:25.96 ID:n9ixe1Sn0 IQ差でちらほらキーワードを回避してるんだから あぼーんばかりになるかわけがないだろ またゼオスキンのステマが来たら徹底的に叩くからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/315
530: メイク魂ななしさん [sage] 2019/03/18(月) 12:31:52.96 ID:7eloxRnd0 メラズマの治療(2011年、論文) https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21981383 原因は様々だが、薬ではミノサイクリン(抗生物質)、経口避妊薬、抗HIV薬、抗がん剤が原因となる。 ◇メイン ・薬A アゼライン酸(チロシナーゼ阻害作用/活性酸素抑制。メラズマに対し研究1ではハイドロキノン2%とアゼライン20%とに効果に差はない、 研究2では同条件でアゼライン酸の方が良かった、 ありえる副作用は一過性で、痒み、赤味、熱感系、フケ様剥がれで多くは軽い) https://www.aoitori-clinic.com/aza/ AZAクリア (アゼライン20%) >肝斑に対して4%ハイドロキノンと同等との報告 ・薬A トレチノイン(チロシナーゼ阻害作用/メラニン形成抑制。ビタミンA医薬品。刺激感、痒み、赤味、フケ様剥がれ) ・薬C ハイドロキノン(チロシナーゼ阻害作用。備考: 国により規制が厳しい、白斑、爪の変色) ・薬リスキー コステロイド(メラニン形成抑制、まあまあ効くみたいだが上記を優先、副作用は皮膚が薄く―紫外線に弱くなりシミができやすい、血管が浮き出るなど) ・ピールA 乳酸92%, Ph3.5によるピーリング(副作用無し)の繰り返し、半年後(ピーリング系はメラニンを除去) > ダーマラックローション で16%, pH4.5 らしいのでLACマスクでも90%はないのではないか ・ピールA コウジ酸(チロシナーゼ阻害作用。クリームはハイドロキノンと同等) ・ピール不明 アスコルビン酸(ビタミンC、日焼け止めやピーリング) ・ピール不明 エラグ酸 ・ピールリスク グリコール酸ピーリング(上で効くなら傷跡形成リスクはリスキー) ・レーザーリスク レーザー(ここまでで効くなら火傷リスクはリスキー) ◇補助 ・アデノシン、ルシノール、システイン(抗炎症)、トラネキサム酸(抗炎症)、メトキシサリチル酸 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/530
596: メイク魂ななしさん [] 2019/03/25(月) 10:07:15.96 ID:yR0jEI4y0 >>593 麗ビューティとかでも扱ってますよ。商品は悪くないと思います。即効性がありますかねぇ。 ビタミンAとは違う強さですね。 >594 化粧水は、導入目的かなと思いました。 毛穴は、私の場合は油分が多いと開きます。モイスチャーで開くのは油分過多かなぁと思いました。 エンビロン →ふっくらとハリがでる。ただ、夕方や疲れた時はそれがタルミに感じ、油分も出て毛穴も気になる。 ゼオスキン →しまってハリが出る。逆に毛穴は気にならないが、乾燥を感じる時がある。保湿クリームとの相性が難しい。 両方使ってこんな感じです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/596
622: メイク魂ななしさん [sage] 2019/03/25(月) 21:50:11.96 ID:epGoEXKp0 賢者さんの情報は基礎的なことが多くて初心者の私には勉強になっています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/622
640: メイク魂ななしさん [sage] 2019/03/26(火) 09:58:57.96 ID:Q1SPpc5e0 もうこれってわざとやってるの? 新種の荒らしなの? 話が通じない感が半端ないね 客観的な話をしてるんじゃなくて主観的な話なんだから、そこに正しいとか正しくないとか関係ないのよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/640
700: メイク魂ななしさん [] 2019/03/27(水) 21:40:45.96 ID:yyf0sqV00 ゼオスキン工作員的に都合が悪いから叩いているだけだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/700
915: メイク魂ななしさん [sage] 2019/04/11(木) 17:00:21.96 ID:p925z8NU0 914です 毛穴もテカりも多少抑えられると言いたかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/915
942: メイク魂ななしさん [sage] 2019/04/17(水) 12:32:50.96 ID:8FLfa/+R0 >>941 ◇ゼオスキンのナイトリペア: 副作用のビタミンA反応が強く出やすいレチノールを使用しているためだが、 結局は大部分は皮膚が利用するパルミチン酸レチノールに変化する >>170 >>190 >>196 >>197 >>239 のまとめ シークエンスを使ってても三日後に酷い反応、ほいほい使ってると三日後からまだらに皮むけが始まり痛い、 2ヶ月後もまだ皮むけする ◇ゼオスキン皮むけ画像 https://www.instagram.com/p/BpuG0_4l83J/ >ゼオスキン6日目 >びっくりする程剥がれてきてる。 >マスクなしでは外出出来ない😭 >ヒリヒリして痛いし痒いし >外食に行けないのが >一番辛いな〜 〆ダウンタイムのないピーリング 代替手段 角質剥がすのにここまでのピーリングをする必要はないからね ・乳酸ピーリング (エンビロンにもある) ・サリチル酸マクロゴールピーリング ・コウジ酸配合のピーリング など、これらで十分に即時的にツヤ、透明感、ニキビ抑制、ボツボツ黒ずみ除去、 肌再生が高まって徐々にハリも出てくるからね もっと短いダウンタイムのある方法さえある 〆エンビロンの特色 こうした反応を避けるための配合とステップアップがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/942
989: メイク魂ななしさん [sage] 2019/04/22(月) 21:07:48.96 ID:2En5v1QIO メルカリ出品者がゴールデンウィーク前に必死だな 落札者側なら、わざわざライバル増やすようなレスしない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/989
995: メイク魂ななしさん [sage] 2019/04/23(火) 14:34:09.96 ID:ukqsTCsV0 メルカリって消費税分くらいしか安くないよね。だったら正規の新品の方が良いわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548800507/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s