[過去ログ] お勧め!コスメオンラインショッピング その12 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2012/02/14(火)05:23 ID:aIMm9l5a0(1) AAS
頭おかしい人がいるみたいだね
930: 2012/02/17(金)07:27 ID:lB7FbTVwO携(1) AAS
アイビューティーストアでシャネルのレキャトルを買ったけどパケの質感とシャネルマークに違和感を感じた
パケがツヤツヤしすぎてななめから見ると表面に歪みが生じているような・・・・
色物だから海外と国内で製造が違うって考えられないし偽物なのかな
931: 2012/02/17(金)08:15 ID:cCQSg85zO携(1) AAS
桃豚上げてまで叩かれてるw
確か石鹸などを化粧品として売るのは、設備やなんやらでNGなんだよね。
個人販売の石鹸も然り。

メールが返ってこないと騒いでる人はその本人がメンヘラっぽい気もするが、、

とにかく揉め事があるサイトは嫌だな。
月曜月は商売色が強すぎになってきたから乗り換えたけどまた乗り換えかな。
932: 2012/02/23(木)11:09 ID:4jrBmywX0(1) AAS
Macのチークを円高の今買いたいんだけど、最安値二千円ちょいくらい…
偽物でも見分け方わかんないしなorz
海外のサイトから買ったほうが安心かな?
933: 2012/02/24(金)09:29 ID:0RHxCGfx0(1) AAS
送料を安くするために、外箱を除いて中身だけ普通郵便で発送するショップが
あるけど、これは合法なの?
934: 2012/03/12(月)02:50 ID:SXxMfagbO携(1) AAS
今もリンクで買うとのスパム来るの?
ageときます
935: 2012/03/14(水)23:19 ID:XZiDXsZ/0(1/2) AAS
またリンクがらみのスパムきた。
ノワールっていう送信者。
名前入りで気持ち悪い。
936: 2012/03/14(水)23:20 ID:XZiDXsZ/0(2/2) AAS
実名入りで他に来た人いない?
937: 2012/03/15(木)12:06 ID:pX+wd2W20(1) AAS
サランノって韓国系かな
西成は聞くけど東成が良く分からなくて
でも響きも向こうっぽい
938: 2012/03/17(土)02:29 ID:xU1S3H7P0(1) AAS
どの店も楽天です。
58エレメンツでロクシタンのハンドクリーム買った時、日本語の
ラベルがなかった。でも他の店(アクアブーケ)で買った同じ商品は
チューブに傷が結構あったのが、こちらのは割と綺麗だったんで
その方がいいわとか思っちゃったんだけど、エレメンツと同系列
かと思われるコスメDnfalのレビューに、ここは海外メーカーの
化粧品を輸入販売する許可を取得してないと。問い合わせた結果
開示された輸入元の会社は倒産していると。だからラベルが
貼ってなかったのかと納得したんだけど、やっぱこういうとこで
買っちゃまずいよね?
939: 2012/03/18(日)01:25 ID:clbpOp020(1) AAS
ヤフーのパ○プキンでアイシャドウ買ったら日本語のラベルがなかった
その上、激安キムチのチラシが入ってて引いた
940
(1): 2012/03/19(月)18:04 ID:zOYOi8aZO携(1) AAS
BG ST○LEってとこ、レビューがかなり悪いんだけど、悪いレビューが続いたあとに
不自然に良かったってレビューがあるのが何だかなあ…
決済方法に代引き選べる表示があるに代引きが出来なくて、銀行振込みしたのにその後メールが来ないとか、
やっと催促してメールが来たとしても夜中に来るってある。
商品の発送も遅くて、配達日指定も無視とか。
941: 2012/03/19(月)19:01 ID:ctRNTVs8O携(1) AAS
楽天は半分は詐欺サイトだと考えても良いくらいw
自分は化粧品もだけど中国の服サイト4つに詐欺られた。
4つ同時に頼んだのが運のツキだったわ。
違うものが届く→返品してください→返品→サイト閉鎖(返金はもちろん無し)
あと日本人のサイトっぽいが、西川布団のサイトもめちゃめちゃだったなぁ。
金とってから在庫なし、返金もなし、未だにのうのうと続けてるが。

ちょっと話それたけどやはりリンクはガチ。
リンク用にアドレス取ってるから〜ってのはなんか腑に落ちないし「?」だが、
私はたまたまパソコンアドレスを変えて、それからリンクでしか買い物をしてなかった。
だから受信箱にはリンクのメルマガ、迷惑メールのみだった。
省1
942
(1): 2012/03/20(火)18:27 ID:GLuaR6YNO携(1) AAS
楽天使ってるがスパムは仕様だと思って割り切ってる
楽天的な人じゃないと向いてないと思う
ちゃんとしたとこで買いたい人は白兎やイケセイがいいとオモ
943: 2012/03/20(火)22:42 ID:EfHjLFYN0(1) AAS
白兎はリンクと同系でしょ。
944: 2012/03/22(木)15:46 ID:oQQ6+rk3P(1) AAS
>>942
楽天専用メルアド使ってるけど
スパム来たこと無いよ。

注文時にメルマガ希望欄とかのチェックは全部ちゃんとはずしてる?
そこにチェックが入ってるんじゃないの?
945: 2012/03/22(木)16:44 ID:vqBBAg530(1) AAS
チェック多いよね
下に下に行かないとチェック項目見逃すような作りだし
946
(1): 2012/03/23(金)11:01 ID:gchRkLHl0(1) AAS
ランドの決算セール安い〜。
久しぶりに色々買ってしまった。
947
(2): 2012/03/23(金)11:12 ID:7O8zmjAM0(1) AAS
ランド、リンクはちっと怖い
でもランドは見ちゃうんだよね
948: 2012/03/23(金)16:29 ID:WLA+1ePc0(1) AAS
>>947
リンクは何で怖いの?
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s