[過去ログ] お勧め!コスメオンラインショッピング その12 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2012/02/05(日)03:46 ID:vuJhdf8r0(1) AAS
だから?

だから、違法やってもいいって?
921: 2012/02/07(火)02:18 ID:Er00C1z00(1) AAS
なんとなくそこんちは「ショップの人が作った手作り石鹸を売ってる」んじゃなくて
「大手油脂メーカーの作った石鹸素材を小売してる」ように見えるw
(商品名や成分表示の並びが酷似したやつが他店で検索にかかるんで)
いや実際どうか知らないけどねw

この場合、法的につっこむとしたら一般的に言われる雑貨石鹸の問題とは
ちと焦点が違うような気がうっすらする
なんかそのショップともめた人がいるんだろうなーってことはわかった
922: 2012/02/07(火)11:40 ID:2iaKVfCAP(1) AAS
>なんかそのショップともめた人がいるんだろうなーってことはわかった

だなー。
2ちゃんに書き込めば誰かが特攻してくれるかもと思ったんじゃね。
923: 2012/02/07(火)19:55 ID:6SJ79HIF0(1) AAS
一応確認とった。
過去には、電子レンジでチンすればいいとか言って、
この店が輸入した石鹸を石鹸の材料として売っていたみたい。

電子レンジチンは、石鹸を成型する為の手段であって、
石鹸を作ることでは、無い。
つまり、石鹸材料として売られているのは、れっきとした石鹸。

言うまでも無く、石鹸はれっきとした化粧品。
輸入した化粧品を売るのには、勿論、化粧品製造販売業許可が必要。
許可無しに売るのは、触法行為。

つまり、過去にこの店は触法行為をしていたらしい。
省4
924: 2012/02/08(水)00:50 ID:Yb1Ct1va0(1) AAS
うわー…
925: 2012/02/12(日)10:18 ID:aOAhK8ym0(1) AAS
だれも興味ないことをドヤ顔で
書かれるとドン引くよね••••••
926: 2012/02/13(月)04:36 ID:t0VYBBx70(1) AAS
誰にも興味が無いんだったら、>>915関連のレスの数は一体何なんだ?w
927
(1): 2012/02/13(月)14:50 ID:T1v39iyf0(1) AAS
おっとご本人登場ですか?
下げないからすぐ分かっていいね
928: 2012/02/14(火)02:10 ID:yinbRyih0(1) AAS
>>927の頭か目がおかしいってことはわかったw
>>915のどこが下げてないっていうんだw
929: 2012/02/14(火)05:23 ID:aIMm9l5a0(1) AAS
頭おかしい人がいるみたいだね
930: 2012/02/17(金)07:27 ID:lB7FbTVwO携(1) AAS
アイビューティーストアでシャネルのレキャトルを買ったけどパケの質感とシャネルマークに違和感を感じた
パケがツヤツヤしすぎてななめから見ると表面に歪みが生じているような・・・・
色物だから海外と国内で製造が違うって考えられないし偽物なのかな
931: 2012/02/17(金)08:15 ID:cCQSg85zO携(1) AAS
桃豚上げてまで叩かれてるw
確か石鹸などを化粧品として売るのは、設備やなんやらでNGなんだよね。
個人販売の石鹸も然り。

メールが返ってこないと騒いでる人はその本人がメンヘラっぽい気もするが、、

とにかく揉め事があるサイトは嫌だな。
月曜月は商売色が強すぎになってきたから乗り換えたけどまた乗り換えかな。
932: 2012/02/23(木)11:09 ID:4jrBmywX0(1) AAS
Macのチークを円高の今買いたいんだけど、最安値二千円ちょいくらい…
偽物でも見分け方わかんないしなorz
海外のサイトから買ったほうが安心かな?
933: 2012/02/24(金)09:29 ID:0RHxCGfx0(1) AAS
送料を安くするために、外箱を除いて中身だけ普通郵便で発送するショップが
あるけど、これは合法なの?
934: 2012/03/12(月)02:50 ID:SXxMfagbO携(1) AAS
今もリンクで買うとのスパム来るの?
ageときます
935: 2012/03/14(水)23:19 ID:XZiDXsZ/0(1/2) AAS
またリンクがらみのスパムきた。
ノワールっていう送信者。
名前入りで気持ち悪い。
936: 2012/03/14(水)23:20 ID:XZiDXsZ/0(2/2) AAS
実名入りで他に来た人いない?
937: 2012/03/15(木)12:06 ID:pX+wd2W20(1) AAS
サランノって韓国系かな
西成は聞くけど東成が良く分からなくて
でも響きも向こうっぽい
938: 2012/03/17(土)02:29 ID:xU1S3H7P0(1) AAS
どの店も楽天です。
58エレメンツでロクシタンのハンドクリーム買った時、日本語の
ラベルがなかった。でも他の店(アクアブーケ)で買った同じ商品は
チューブに傷が結構あったのが、こちらのは割と綺麗だったんで
その方がいいわとか思っちゃったんだけど、エレメンツと同系列
かと思われるコスメDnfalのレビューに、ここは海外メーカーの
化粧品を輸入販売する許可を取得してないと。問い合わせた結果
開示された輸入元の会社は倒産していると。だからラベルが
貼ってなかったのかと納得したんだけど、やっぱこういうとこで
買っちゃまずいよね?
939: 2012/03/18(日)01:25 ID:clbpOp020(1) AAS
ヤフーのパ○プキンでアイシャドウ買ったら日本語のラベルがなかった
その上、激安キムチのチラシが入ってて引いた
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*