[過去ログ] 30過ぎても結婚できないメイク2 (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2007/05/12(土)13:18 ID:qErnjNrT0(1/7) AAS
>>332
そう?一時の迷いの産物とも言えない?

・結婚したことを後悔してる
・既婚だが指輪外して浮気しまくり
・本命に振られたショックで二番手と結婚した

という人が周囲にいる。
あ、ちなみに上記すべて税理士さんですw
結婚って意味ないと思ってしまう・・・。
336
(2): 2007/05/12(土)13:29 ID:qErnjNrT0(2/7) AAS
「大多数の夫婦」はほころびがきてるじゃんw
結婚した夫婦の3組に1組が離婚する現在。
離婚までは踏み切れないけど、冷え切ってる家庭を入れれば
たぶん過半数は行くんじゃない?
自分が若く相手も若いうちはいいけど、オバサン・オッサンになった相手を
許せる人は少ないのかもね。すれ違いも出てくるだろうし。

あと悪いけど私は既婚。
かなり幸せな結婚をしてるけど、だからと言って他人に結婚は勧めない。
340
(2): 2007/05/12(土)13:51 ID:qErnjNrT0(3/7) AAS
>>338
うんw一時の迷いだと思うw元々結婚にはドライ派。
旦那にプロポーズされた時も「今のままでいいじゃん。考え直せ。」と説得したw

旦那は本当に「できた人」で家事も育児もすべて折半。
私がフルタイムで働いてるから、ある程度手伝ってくれるのは夫婦として当然だと
思ってたけど、周囲を見てるとそうでもないのがわかる。

子供を生むのも育てるのも夫婦の仕事なのに、妻がほぼ全部。
子供が夜泣きしても起きない。むしろ逆に「早く寝かせろよ」等文句言うんだって?
掃除もしないくせに「何でここ拭かないの?」等隅を指摘したりするんだって?

周囲の愚痴を聞いてると、「そんなんでよく一緒に生活できるね?」って思う。
省3
342: 2007/05/12(土)13:58 ID:qErnjNrT0(4/7) AAS
>>341
>私は現実を認められない独女を叩きに来ただけなのに

・・・。
あなたも現実を見た方が良いと思うよ?
345
(3): 2007/05/12(土)16:51 ID:qErnjNrT0(5/7) AAS
>>344
???
結婚で優劣が決まるなんて思ったことがない。
幸せな結婚できる人もいるけど、>>341みたいにアイタタタ・・・な人もいるよ、ってこと。
そしてその比率は決して低くはないよ、と。
自分の価値をそこ(結婚)にしかおけないのは、専業主婦じゃないの?私兼業だし。
私は人間性にしか基準を持たない。あ、あと仕事ができるかどうかも重きを置いてるかなぁ。
351: 2007/05/12(土)23:39 ID:qErnjNrT0(6/7) AAS
>>347
あなたよりは出来ると思うよ。
じゃなきゃ、子持ちで正社員ははれない。

>>350
あなたも必死だけどね?w
既婚なら結婚=幸せなわけではないことわかってるでしょうに。
当たり前のこと書いてるのに、何故叩くのかな?

>>348
???
家事や育児を手伝うことって男として情けないの?
省8
352: 2007/05/12(土)23:44 ID:qErnjNrT0(7/7) AAS
>>350
あなたにはもう一言

>私は現実を認められない独女を叩きに来ただけなのに
こんな下世話で下品な台詞を吐ける人に、アホ呼ばわりされる覚えはない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*