[過去ログ]
安くていい化粧水・14 (1001レス)
安くていい化粧水・14 http://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1122608505/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: メイク魂ななしさん [sage] 2005/09/20(火) 12:07:06 ID:L4mw2c8+0 極潤は浸透せずに、結局乾燥した。 白潤も、潤う感じがなく、極潤からの乾燥が影響して 皮膚科に行くことに。 皮膚科の先生に「もっと保湿しないと」と言われるorz 手作り化粧水で肌を落ち着けてから 今度はプレシャスターン。 肌のめくれがなくなったら角質と毛穴が気になったので。 小さい頃から皮膚科にお世話になってる私に 拭き取りは大丈夫か!?と思いましたが、案外大丈夫でした。 今んとこ、プレシャスターンのしっとりで潤ってます。 チラ裏気味のレスでごめんなさい。 http://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1122608505/381
382: メイク魂ななしさん [sage] 2005/09/20(火) 17:39:46 ID:esIssjsb0 >>381 「プレシャスターンしっとり」って、肌表面のべたつき感どうですか? 自分はインナードライの混合肌なんですけど、 べたつかなかったらそれにしようかなぁ。 http://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1122608505/382
383: メイク魂ななしさん [sage] 2005/09/20(火) 18:55:09 ID:KmRyy6YN0 >>381 ヒアルロン酸入りの安物って、あんまり浸透しないよね 極潤もちふれ美容液もダイソーも、全然浸透しない 肌につける、そしてハンドプレス→ぬるぬる〜→ぬるぬる〜→ →ぬる・・→乾燥、パリパリ って感じで。でも、スプレーで水を吹きかければ、ぬるぬるが復活しますけどね。 もう少しお金を出して、イリュームやスイサイにするとちょっとマシだけど・・ もっともっとお金を出してクレドにしてみると、だいぶマシだけど http://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1122608505/383
387: 381 [sage] 2005/09/20(火) 22:23:01 ID:Nzz0ZJyi0 >>382 べたつくと言えば、べたつきます。 でもヒアルロン酸がっつり、グリセリンがっつり、のべたつきとは ちょっと違います。 基本的にすんごい乾燥肌の私が、なんとなくもちもち肌を保っているので 多少のべたつきは我慢してます。 >>383 >>386 超安物になりますが 手作り化粧水にヒアルロン酸入れたら、なぜか浸透します。 (りんごと精製水とお酒とグリセリンとヒアルロン酸だもん、安いですよ) 市販品は浸透しないのに、なんででしょう‥。 http://life7.5ch.net/test/read.cgi/female/1122608505/387
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*