[過去ログ] せっけんシャンプー7 (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 02/09/10 14:23 ID:1C9dr7bG(1) AAS
なちゅ、新しいリンス使いやすい..
253: 02/09/10 14:40 ID:1+16odTi(2/2) AAS
>252
らるぅの新しいの気になる〜。
前のもまあまあ好きだったけど、仕上がりとか違いますか?
なちゅ自体はかなーり好き。
254: ライオン丸 02/09/10 15:15 ID:u7/PLF2z(3/3) AAS
シャンプーに酢を混ぜて使うとカスが付かないのかなあ?
カルシウム分のないお湯で洗えばいいのかなあ??
255(1): 02/09/10 18:40 ID:rxdKRojw(1/2) AAS
185です。よくブラッシングして手でしつこい位泡立てて(ミヨシ液シャン+)流し洗いとクエン酸リンスで石鹸カスから解放されました♪サラサラです♪アリガトウございます!サラサラだけどキシみが…椿油で解消されますか?
256: 02/09/10 19:43 ID:rxdKRojw(2/2) AAS
あ、ミヨシ(玉の肌)液シャン+地の塩社レモン石鹸です。まるはのミントもたまに。アレッポに比べるとサッパリめです☆
257(1): 02/09/10 20:31 ID:g/gZ+Vnw(1) AAS
>>255
クエン酸リンスに、ローズマリーエッセンシャルオイルを数滴加えてみたら、
きしみ少なくなったような感じです。
椿油だったら、髪が濡れているうちに、1滴だけつけると良い、と物産展で教わりました。
水に弾かれて、まんべんなく延びるんだそうです。
258: 02/09/10 21:28 ID:kViavN88(1) AAS
>>223
>>226
ありがとう。
なんだ使うたびに髪が落ち着いてきます。
でもベタベタが〜〜〜〜。
223さん.226さんのいうようにやってみます。
色々やってみたら自分に合うのが見つかりますよね。。
259: 02/09/10 22:36 ID:gfLkxLY8(1) AAS
石けんカスが気になる人は
シャンプーの前に、リン酢やクエン酸リンスで
予洗いするとイイと聞いた事があります。
私は石けんカスで悩んだことは殆ど無いけど
やってみたら、髪の手触りはヨカッタです。
260: 02/09/11 01:45 ID:dzFOczN2(1) AAS
シャンプー前のリンスは良いですよね。
キシみも少なくなるような感じ。
特に傷んだ髪やパサつき、きしみやすい人には
シャンプー前のオイルパックもおすすめですー。
最初に予洗い→濡れた毛先に椿油などを少し多めにヌリヌリ→しばらく放置
その後、普通に石鹸でシャンプー、リンス。
あらかじめオイルを毛先に補っておくときしみが少ないようです。
ちなみに、石鹸が泡立ちにくくなったりは特にしないようです。
261: 02/09/11 03:40 ID:YnB6w00N(1) AAS
私も予洗い後に酢リンスしてから、良く泡立てた石鹸シャンプーで
洗っています。
これだと濯ぎ時にギシギシしないで良く濯げて良い感じです。
濯ぎに入ったとたん「ツルン」として気持ち良い。
262(5): 02/09/11 08:38 ID:rm9VF2IT(1) AAS
皆さんにお聞きしたいのですが、普通の合成シャンプーを使う方が
明らかに手軽で綺麗に仕上がっている方もおられるようですが
いろいろ大変な思いとかしてまで石けんシャンプーにする(している)理由は
何でしょうか?
煽りではないので、正直教えて下さい。
263: 02/09/11 08:57 ID:5XjHA5QA(1) AAS
>>238
ずっとパックスナチュロン石鹸シャンプーとリンスを愛用してますが、
昨日なんとなくリン酢を試してみました。
そしたら思った以上の使用感に感動しちゃいましたよ。サイコー!
リンスよりも髪がスベスベでサラサラでチュルチュル〜ツヤも出てびっくりです。
もうリンスは買いません。酢でいきます!!
しかしなんでも試してみるもんですねー。
264: 02/09/11 09:30 ID:TT/EqufG(1) AAS
>262
頭皮がかゆかったから。
こどもの頃からずっとかゆかったので、それが普通だと思ってたくらい。
石けんにしたら初日からかゆみがなくなってとても驚いた。
かゆくないってすばらしいと心底思う。多少の苦労なんて気にならない。
265: 02/09/11 10:01 ID:d589WdnK(1) AAS
石けんシャンプーにしたきっかけは
私も頭が異常にかゆかったから。
それでいろいろ調べて石けんシャンプーを知った。
石けんシャンプーにしてもかゆいときがあったが、
リンスを変えたら治った。今では全然かゆくない。
石けんシャンプーは、泡がざっと流れてスカッとする。
この流すときのしゃきっとした感じは、
余計なもの(体に悪そうな成分)をきちっと流したぞー
って気がして気持ちいい。
266: 02/09/11 10:02 ID:WcytAUcN(1) AAS
>243
慣れないうちはやっぱりリンスした方がいいよ。
(たしかナイアードの人もBBSでそういっていた気がする)
その後にガスール。
もしくはガスールで洗うだけでもいいよ。
私はその日によって石けんシャンプー、ガスールシャンプーを楽しんでます。
267: 02/09/11 10:03 ID:678n5rEx(1) AAS
>262
石けんシャンプーは石けんカスが出る、かゆい、
水質の影響で左右される、ギシギシゴワゴワになると欠点が多いと思う。
強烈な合成臭がないから、それでも止められません。
いかにも合成香料!!!の匂いは苦手です。
シャンプーだけじゃなくて、洗剤や化粧品もだけど。
肌が弱いから、かぶれにくいのも強み。
洗浄力は強力だから、へたすると合成以上に荒れるけど。
でも入ってるものがシンプルだから、自分で何が合わないか特定しやすい。
余計なものが入ってないのがいい。
268: ライオン丸 02/09/11 10:23 ID:rxCagTYi(1) AAS
>>262
私は、固太くせ毛が柔らかくなり、髪が落ち着き、手触りが格段に良くなります。
毎回の合成+トリートメントより、柔らかで調子イイです。
269: 02/09/11 13:02 ID:8AGNgHlW(1) AAS
>>262
私の場合は、手作り石鹸の消費を狙ってです。
ちょうど、長年使ってた愛用合成シャンプーが、合わなくなってしまったので。
表面はつるつるなのに、髪の芯がすかすかっぽくなって。
石鹸シャンプー自体に激しい思い入れとかは無いな〜。
もちょっと使って、試行錯誤しても合わないって時は、他のシャンプー使うつもり。
確かに普通のシャンプーよりは手間かかるし、相性で試行錯誤したりもするけど
ビギナーの今は、それもまた楽しって感じだし、ココで色々教わって、結構、髪の調子良いですし。
270: 02/09/11 14:02 ID:gTTrQOqe(1) AAS
>262
頭皮が痒くて、抜け毛がひどかったから。
フケも出る。髪がパサパサ。
あと合成のぬるぬる感が嫌いで、合成時代はシャンプーオンリーだった。
ずっと「シャンプーってそういうもの」だって思ってたから、石鹸に変えた頃はカルチャーショックでした。
痒くもないし、抜け毛は3分の1くらいにまで減ったし。
毛量がその分増えますた。髪も綺麗になりますた。
ぬるぬる感がないのも良いでつ。
271: 262 02/09/11 15:01 ID:k/fRg2BY(1) AAS
っわ!
たくさんの意見が聞けて嬉しいです。ありがとう。
なんか皆さんの石けんシャンプー試行錯誤話聞いてると
どうなのかなぁって思ってしまって。
やっと石けんシャンプーにしてみようかな、と思えました。
小心者なので、いろいろな人の話を聞きたかったんです。
ありがとう!気張らずにやってみようと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*