[過去ログ] ファッションYouTuberについて語るスレ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2024/11/18(月)19:44:02.53 ID:B6ZlxPvr0(1) AAS
たくぞー
全然動画更新していないけど
ダサく値段ばかり高い服ばかり作って全然売れないからついに夜逃げしたの?
分析って右肩下がりの再生回数だけど何を分析しているの?
本業って髪黒にしたからタクシーの運転手でもしているの?
123: 2024/11/20(水)20:27:03.53 ID:8mbuJZuP0(1) AAS
あの人はその時々の流行りっぽい物を今まで何となくボケーっと着てきただけで蓄積された物が何もない人って印象
212: 2024/11/23(土)15:07:15.53 ID:ldvBVlJ60(1/3) AAS
ブカブカパンツ見ると、ゾッとするんだけど
492: 2024/11/30(土)17:24:10.53 AAS
素人すぎで草
546: 2024/12/01(日)11:57:05.53 ID:awVjYGib0(1/3) AAS
>>543
普段と変わらなく見えるけど…
カルチャーもこだわりも何も感じない服装
573(1): 2024/12/01(日)16:01:47.53 ID:UBsdIqvs0(1) AAS
大山氏なんかもよく言っているが、その人のキャラクターによって似合う服は全然変わってくる
ごくごく当たり前のことだが、この大前提をすっ飛ばしてる議論が多いよな
年齢や体型は言うに及ばず、職業や性格、ライフスタイルやこれまで着てきた服の経験値までもが、
その人の醸し出す雰囲気になり、それに合ってなければどんな良い服着てもちぐはぐになる
まあ、結局自分自身を客観的に把握して、それに合う服装を構築できるのがお洒落になるということで、
ファッションのハウツーってのはそれ以前の基礎理論を伝えるくらいしかできんのよね
大山氏は個人スタイリストとして、金は持ってるけどダサい人を沢山相手にしてきて、それが身に沁みて分かっているんだろうな
だから、ひたすらに無難な提案しかできなくてここではで嫌われちゃうんだろうけど
581(1): 2024/12/01(日)16:33:59.53 AAS
がむしゃらに無職
665: 2024/12/03(火)01:39:44.53 ID:YmLfJ/Ei0(1/4) AAS
レジで会計のみなら♀店員でもワンちゃんアリやぬ
727: 2024/12/03(火)22:03:13.53 ID:KL/pQNWF0(1) AAS
顔のいけてない人は帽子も眼鏡も合わないかな
846: 2024/12/05(木)23:46:38.53 AAS
滑ったな
926: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土)21:01:20.53 ID:BZiyrJ8N0(2/5) AAS
古着が混じった今期のコーデネーションは難しいよなー
俺も基本ユーチューバーの影響は控え目にして感性だけにしてる。
場合によっちゃあ細身もありですよ
一応抑えてはいるんだよね
鳥ガラのせいで着てないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s