[過去ログ] ユニクロ総合スレ Part.76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485(1): (ワッチョイ 87da-EFyZ) 2024/01/23(火)10:12 ID:NLjuD8Ge0(1/6) AAS
>>462
綿って重いし乾き難いし吸水性高いからな
アンダーが化繊でアウターも化繊だと
汗の水分が真ん中のたまるよな
最近は暑くなったり寒くなったり気温も無茶苦茶だし
乾き難い素材を真ん中に挟むのは不快感が出る場合が多いかもな
487: (ワッチョイ 87da-EFyZ) 2024/01/23(火)10:20 ID:NLjuD8Ge0(2/6) AAS
個人的に吸湿発熱素材が苦手なので冬も吸水速乾素材に力入れて欲しい
492: (ワッチョイ 87da-EFyZ) 2024/01/23(火)10:40 ID:NLjuD8Ge0(3/6) AAS
>>489
これいいね
こんなの出てたこともしらんかった
496: (ワッチョイ 87da-EFyZ) 2024/01/23(火)11:09 ID:NLjuD8Ge0(4/6) AAS
>>489
正確に言うと見た気もするけど、ワークマンのメリノのコスパの印象が凄くて記憶に残ってない
最近の不安定な天候だとメリノウール100より
ウールとポリエステルのこれくらいの割合のものが欲しいな
557(1): (ワッチョイ 87da-EFyZ) 2024/01/23(火)15:35 ID:NLjuD8Ge0(5/6) AAS
>>547
外部リンク:wool-blog.com
綿も酢酸臭にはウール並みに効果あるらしいし
ポリエステルよりはアンモニア臭にも効果あるみたい
驚異の消臭力
外部リンク:wool-blog.com
外部リンク:wool-blog.com
外部リンク:wool-blog.com
>ウールは酢酸臭もアンモニア臭も多量に消臭することができます。その限界量は人から発散される臭いの量と比べると遥かに高いので当分(もしかしたら一生?)は消臭能力を気にすることはありません。
>それでも気になる場合は水に漬けるだけ(洗わなくてもOK)で完全にリセットします。実験はしていませんがアイロンやスチーマーの蒸気を当てることでもかなり回復するのではないかと思います。
省1
559: (ワッチョイ 87da-EFyZ) 2024/01/23(火)15:48 ID:NLjuD8Ge0(6/6) AAS
ユニクロCのカシミヤとか定価いくらかしらんけど2990円になってるな
余ってるのは数店舗で在庫はほぼないけど
Cは今シーズンだけで終わりかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s