[過去ログ] 【実物】ミリタリー総合 65【レプリカ】※本スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2023/04/21(金)19:15 ID:k7GxDfBO0(1/3) AAS
>>647
いつの時代もトレンドは存在するだろうけど
今の若者は昔の人ほどサイズ感のトレンド気にしてないよ
良いと思うもの着てるから若者に関して言えばオーバータイト入り乱れてるし、短丈長丈入り乱れてるし
タックインもアウトも気分だし
綺麗目もカジュアルも気分だし
ジャンルレスで好みを取り入れてるし
自由に服着てるなって思う
呪いみたいにトレンドを意識してるのは30代以降の人達がメイン層だな
652: 2023/04/21(金)19:26 ID:k7GxDfBO0(2/3) AAS
エディスリマンエディスリマン言う奴も、殆どはエディって言っておけばちょっと服の事知ってるようなアピールできるってだけ
エディスリマンの時代はたしかにタイトなトレンドをみんながなぞらざるを得ない同調圧力感(ルーズは浮く)みたいなのがあったけど
今って別に言うほどカリスマが作ったオーバーサイズやビッグシルエットか?って気がする
タイトとファストファッションにガチガチに縛られてた時代から、SDGsの影響で古着やリサイクル服が復権して
過去のルーズなスタイルも解放されていっただけって感じだと思うよ
ルーズはゴリゴリ流行ってるけど、アホみたいな形のビッグシルエットは廃れていってるしね(元々流行ってないんじゃね?)
653: 2023/04/21(金)19:29 ID:k7GxDfBO0(3/3) AAS
オーバーサイズが流行ってる は間違いで
カッコ良いけど息苦しかったエディスリマンの時代から、色々な過去のファッションテイスト(ルーズや、オーバーサイジングも含む)が徐々に開放されていってるだけって感じだと思うよ
だからトレンドなんてもう気にしなくて良いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s