[過去ログ]
Gジャン狂の詩 その47 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584
: 2022/05/28(土)01:25
ID:RsblzSVA0(1)
AA×
>>583
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
584: [] 2022/05/28(土) 01:25:18 ID:RsblzSVA0 >>583 オゾンは濃い濃度であれば人にも有害になり得るほど強力な酸化作用のある物質 臭い成分だけではなく表面に付着した薄い有機物なら酸化分解するのだろう (繊維の奥までしみ込んだようなものまで無理だろうが) 酸化作用を活用しインディゴ自体を退色させる効果があるのでデニム加工で用いられるほど強力 (デニム加工で用いられる場合には濃度が高いオゾンを水に溶かした状態のようだが) 空気中のオゾンであればオゾン水よりも効果は薄いので目視で判別する事は困難かもしれないが、 業務用オゾン発生器でも常時運転させているのであればインディゴに影響を与えている可能性もある 洗った際に水が黄色くなる事が多いのであれば、単なる汚れではなくインディゴの一部が分解され 流れ落ちた目安かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649773552/584
オゾンは濃い濃度であれば人にも有害になり得るほど強力な酸化作用のある物質 臭い成分だけではなく表面に付着した薄い有機物なら酸化分解するのだろう 繊維の奥までしみ込んだようなものまで無理だろうが 酸化作用を活用しインディゴ自体を退色させる効果があるのでデニム加工で用いられるほど強力 デニム加工で用いられる場合には濃度が高いオゾンを水に溶かした状態のようだが 空気中のオゾンであればオゾン水よりも効果は薄いので目視で判別する事は困難かもしれないが 業務用オゾン発生器でも常時運転させているのであればインディゴに影響を与えている可能性もある 洗った際に水が黄色くなる事が多いのであれば単なる汚れではなくインディゴの一部が分解され 流れ落ちた目安かもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*