[過去ログ] 流行の服や髪型が嫌いな人 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2022/02/21(月)09:35 ID:D1K7OT650(1/2) AAS
加齢で髪の毛が伸びるのが遅くなるなんてことあるの?
加齢しても伸びるのが早くて困ってるぐらいなんだけど
34
(1): 2022/02/21(月)09:46 ID:X0xnA2990(1) AAS
加齢でヘアサイクルが短くなってくるとそうなる
将来的に薄くなるところの伸びが悪くなる
兆候として伸びてくると箇所によってボリューム差出て髪型が決まりにくくなってくる
ハゲてなくても大体歳取ると多い所と薄いところはっきりしてくるよ
35: 2022/02/21(月)11:32 ID:dNLJZYga0(1/7) AAS
34だけど昔みたいに普通に前髪下ろすのができなくなってきた
ボリュームが足りないし、子供っぽくて似合わない
27くらいまでは若かったなぁと思うよ
俺は20の時点でもう若くないと思ってたけど
36: 2022/02/21(月)11:36 ID:dNLJZYga0(2/7) AAS
今さらになって服や見た目の重要性に気付いてきた
いや28ぐらいからはやってる
ただ髪はずっと苦手だった

2008年頃はギャルが多かったけどそれが流行の1つだったのだ
当時ギャルだった女は今は結構普通になってる
昔派手だったとは思わん
37: 2022/02/21(月)11:40 ID:dNLJZYga0(3/7) AAS
今の流行が嫌いってだけの人もいるだろうが
流行自体が嫌いな人もいるはず
当時のミーハー感、量産型。昔の流行なんて誰も見向きもしない
流行が変わればそれに合わせてスタイルを変える
それが好きなわけでもないのだ
流行を追う奴はずっとそれを繰り返す。
人と違うことできる人が本物
38
(1): 2022/02/21(月)11:47 ID:D1K7OT650(2/2) AAS
流行を追うことはしないけど、一応情報はチェックするし多少は意識はしてる
全く流行は関係ない唯我独尊って人におしゃれな人を見たことがない
39: 2022/02/21(月)12:09 ID:dNLJZYga0(4/7) AAS
流行って言うのは量産型の現行の車
面白味があるはずない
車好きとは違う
40: 2022/02/21(月)14:04 ID:dNLJZYga0(5/7) AAS
芸能系の女はやっぱ顔いいね。顔自体が
お洒落でもある
最近人の服や外見ばっか見てる。服より髪型が重要
41
(1): 2022/02/21(月)14:50 ID:dNLJZYga0(6/7) AAS
>>14
汚いジャンバー着てると露骨に見下されたり
女の対応悪くなるぞ。ちょっとそこまでとか
人に会うわけでもないから別にどんな格好でも大差なし
着心地はいいし
手持ちの綺麗な服来ても別に女ができるわけでもなし
君は人を見た目や服で判断しない可能性もあるが
42
(1): 2022/02/21(月)18:52 ID:dNLJZYga0(7/7) AAS
服のサイト少し見るとファッション広告が出まくる
ワラビーブーツなんて今履いてる人いないね
2000年頃流行ってたっけ?
あの頃は俺も中学生で履きたかったw
半袖長袖やPIKOもやってた
当時は流行を追ってたのだw コンバース履いてる奴も多かった
ワラビー流行らせることもできると思う
レッド・ウィングとかも。レッドウィングはもう持ってるか?
43: 2022/02/22(火)16:43 ID:cUG19p5T0(1/2) AAS
流行品じゃなくてオーソドクスなもの買えばいいのにと思うね
女だと黒い短いブーツとかまたすこし写真で見る?
定番だけどさ。ここ何年もヒールはいてる人見ないよ
クラークスとかいいよね
44: 2022/02/22(火)16:46 ID:cUG19p5T0(2/2) AAS
流行はどこから生まれる
雑誌? メーカー? 芸能界?
女ってほんと雑誌見て動く人間多いよ
毎月ファッション誌買ってアラレチャンメガネ掛けて
流行の最先端にいる金持ち主婦とか
まあ今はスマホで無料で取れるのかな
45: 2022/02/22(火)16:59 ID:kjnBZu9s0(1) AAS
普通に売ってる物が流行ものばっかだからな
その辺で買ってるだけで流行に乗ってる感じになっちゃう
46
(1): 2022/02/23(水)14:13 ID:h28iuB9y0(1) AAS
小娘と男のガキ
俺とは違うんだろうな
大学生のガキなんかウザイだけだ
47
(1): 2022/02/24(木)15:48 ID:u+SbrIIJ0(1/2) AAS
流行の追う奴って服に興味ないんだと思うよ
さほどこだわりがないから適当な流行品で済ませる
服に興味ないからguで安いの買ってますってのがいた
48: 2022/02/24(木)15:50 ID:u+SbrIIJ0(2/2) AAS
いい髪型が思い浮かばない
昔からずっと髪と服で損してる
まあ昔は田舎格差半端なかったから
49: 2022/02/24(木)16:07 ID:hjRgMENO0(1) AAS
今の流行の物が嫌いと言いながらずっと10年以上前の流行のスタイルやっているジジイはどっちだろう
50
(1): 2022/02/24(木)16:15 ID:RFlXlTbA0(1) AAS
昔のブランド服持ってるけど高そうだなってかんじにしかみえないな
流行ってるやつ着てたほうがいいな
51: 2022/02/24(木)16:54 ID:IGRHKasv0(1) AAS
逆に今でも昔の木こりスタイルとか好きで続けてるやついたらある意味尊敬するわ
52: 2022/02/25(金)14:42 ID:TRyzmINO0(1/2) AAS
最近の若い奴らはモイキーだ
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s