[過去ログ] 潰れそうなファッションブランド Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2018/05/02(水)20:40:32.03 ID:x6NVYpGd0(19/20) AAS
>>1
2018.05.02 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングのレインシューズは価格不相応の機能性!
UNITED ARROWS green label relaxing / KW RAIN ST-TIP 2 シューズ 1万800円(税込)
外部リンク:fuku-labo.com
>>2
ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。
省18
181: 2018/05/06(日)09:20:53.03 ID:MVA0lTw+0(1) AAS
ゾゾは物流業務屋だろ
237: 2018/05/06(日)19:47:43.03 ID:mHOv23ZM0(15/21) AAS
フォーブスの「世界で最も価値のあるブランド」100社
外部リンク:jp.fashionnetwork.comフォーブスの-世界で最も価値のあるブランド-100社-アップルが首位-ユニクロは91位にランクイン,692482.html#.WjdH7UxuKM8
アパレル、小売、ラグジュアリー企業では、
12. Amazon
18. Nike
19. Louis Vuitton
33. H&M
34. L’Oréal
44. Gucci
46. Ikea
省10
249
(1): 2018/05/06(日)20:10:06.03 ID:fdNiHggT0(1) AAS
ユニクロ買い溜めとかほんと底辺みたいな考え方だぞ
366: 2018/05/09(水)12:49:07.03 ID:IsMAlGTD0(1) AAS
>>361
高価格帯ドメのセレクトショップは商品検索してると北関東や北陸など地方の店が割りと出てくる
失礼ながらこんなところで買う人いるのかと思うけど、俺もオンライン販売で購入したし店舗は飾りみたいなものだと思う。
一部の常連さんが居れば、それで良い程度では。
401: 2018/05/10(木)00:16:16.03 ID:+IyPecQr0(1) AAS
大半の人間の給与が上がったのは安倍政権のおかげじゃないというのに…ファ板はアフォな人が多いな
435: 2018/05/10(木)21:13:16.03 ID:IgOtPdUi0(1) AAS
>>430
まあ捻りのセンスのうちと思ってる
勿論オリジナリティも無ければそのブランドは無視するけど
逆に流行を一切捉えてなかったらそれもセンス無しだろ

ドメブラでも数人で廻してる底辺ブランドどもはまんまパクリで素材ケチって値付けだけ高くてマジでバカ騙してるクソだわ
さっさとぶっ潰れてくれねえかな
501: 2018/05/12(土)07:17:49.03 ID:fyV+xChT0(1) AAS
フェノメノンがまだあったら今なら世界で売れてそう
523: 2018/05/12(土)16:18:00.03 ID:nkJpI5mM0(2/2) AAS
>>522
チームがメジャーリーグのまるパクり
664: 2018/05/15(火)15:35:55.03 ID:BvcGKCua0(2/2) AAS
縫製工場よりも、生地の生産地の方が歴史的なところが強いんだよなあ
コットンならインド、イタリア
毛織物ならイタリア、英国、日本
麻(リネン)ならイタリア、フランス

高級品はこの辺で作ってる
紡績や織の方が産業集積が必要なのかしらね
689: 2018/05/16(水)17:01:39.03 ID:mQkCcbnW0(1) AAS
服はどこ産でもどうでもいいけど 財布やキーケースやメガネは日本製がいいなぁ
海外ブランドものとかすぐぶっ壊れちゃう
762: 2018/05/17(木)23:28:00.03 ID:DAoiAKNz0(4/10) AAS
>>751
自分の言いたいことがあんまり伝わってないようで申し訳ない
もちろんファッションの楽しみ方は人それぞれだとは思っている。だからこそ、服に金をかけられる。それに否定的な人たちにも、質のいいものを求めているということに理解を示してほしいだけ
「服は着れたらいいんだから安いユニクロでいい」って考え方は「車は走れたらいいんだから安い軽でいい」と同じこと。
でも高級車に好き好んで乗る人もいるわけだ
770: 2018/05/17(木)23:42:09.03 ID:NqRnWUKb0(1) AAS
>>752
んでそいつオシャレなん?
963: 2018/05/20(日)10:46:39.03 ID:mC0oA6gQ0(1/2) AAS
オッサンがスカートはいてる姿想像しちまったじゃねーか
987: 2018/05/20(日)21:54:35.03 ID:Zj1fUpE90(1) AAS
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
2chスレ:shop
デザイナー、クリエイター、アーティスト、. 観客、インフルエンサー、フォロワー、ファッションに関わるひと、関わらないひと。
東京に集まるすべてのひとたちが、“AT TOKYO”に参加していると感じられる場所を作ること。
ものづくりをする人たちがインスピレーションを得る、音楽やアート、テクノロジー。
それらのフォロワーをも“AT TOKYO”に巻き込み、新しいコミュニケーションの形をつくること。
次世代のユースたちが、自分たちもここで何かしたいと思えるような、刺激的な体験を仕掛けること。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s