[過去ログ] 【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(3): 2021/03/05(金)13:58 ID:V6Edqtq3(1/2) AAS
シリーズ比較に関して一点質問なんだけど
例としてサクナの農業は深いレベルでの肥料配合や毎日の世話が
秋の細かい評価になってかえってきたのが評価されてたけど
肥料もない品評会も無いって状態が随分と浅い、薄っぺらいと感じるんだがどうなんだろ
そうであればこの部分は過去作を引き合いに出して薄っぺらさを表現するのは間違いでは無いと思うが
546: 2021/03/05(金)14:24 ID:YfUgPx1r(2/3) AAS
>>545
うんこ
547(2): 2021/03/05(金)15:39 ID:qW4FLdsE(2/2) AAS
>>545
過去作の引き合いは出さない方がいい
比較しないと語れない程度の些細なことに見えてしまう
それよりその部分が薄いとどうクソゲーなのかが必要
例えばサクナは品評会あったのか?
それがないだけで薄いクソゲーというならサクナもクソゲーなのか?ということ
549(1): 2021/03/05(金)15:41 ID:QC3HCGir(2/3) AAS
>>545
本作を単品で見るなら、季節に合った野菜のタネを撒いて水撒きはスプリンクラーに任せて規定日数の経過を待つのみの放置仕様
土壌の品質を良くする手段は精霊にお祈りを捧げるのみ
農業のゲームとは呼べないです
シリーズとして見るなら品評会や肥料、促成剤の類がことごとくなくなっており、明らかに劣化している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*