[過去ログ] DDON ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199: 2016/07/17(日)23:22:23.48 ID:kmq8vgoQ(11/11) AAS
>>187
雑魚処理→ミスト、ケージ、ピアス
大型ブレイク狙い→ロック
ダウン火力スキル→レイン
ここら辺は必須
後はブリアロも必要な場面があるから取るべき
332: 2016/07/19(火)03:16:43.48 ID:+xiVRQkh(1/3) AAS
>>328
セージのメイン火力はロッド側のバースト
侵食特攻はロッドにも乗るから火力面で言えばガチャが最強になる
353: 2016/07/19(火)11:57:37.48 ID:GMR3h4nE(2/5) AAS
変えれません
慣れてください
397: 2016/07/19(火)18:40:09.48 ID:LtB1M4Bd(2/2) AAS
>>396
ピアスがLV8なんだ。すまねえ・・・
512
(1): 2016/07/20(水)23:43:58.48 ID:QSEFTT+k(4/4) AAS
>>511
別属性でダメージ下げるくらいなら氷武器でいいわ
そもそも侵食サイクロやグリフィンの凍結が早まったからって何か問題があるわけでもないから氷でいい
そういう周回ボスならむしろ一刻も早く凍結させてほしいくらい
氷*4がダメなのは、ゴルゴランみたいにきっちり凍結管理しないと討伐速度が大幅に遅くなるボスの場合だけ
今後65ズールとかきたら氷*4はやめた方がいいくらいで現状は氷弱点で凍結管理きっちりしないといけないボスはいないような気がする
550
(1): 2016/07/21(木)13:25:33.48 ID:0rZojqKg(3/7) AAS
>>549
質問が抽象的で何を聞いてるのかがわかりません

「侵食べへは角破壊しても関係無いと言う人がいるのですが」

何に関係ないの?
576
(1): 2016/07/21(木)16:52:54.48 ID:Z8lWvh9X(5/9) AAS
>>567
>>573
んでは、私がお答え出来る範囲で

「ポーンに寄生して効率よく」というのが、どのくらいの効率を指しているのか
定量的に分からない為、明確な返答は出来かねますが
強いポーンを育てるには覚者自信のレベリングや修練が必須になってきます
皿ポンは安定的な火力を出しやすいですが、覚者が皿で修練してなければ、いずれJPも溢れ強さも頭打ちになります

現状でいえばLv65装備をもった皿ポン3人と覚者で魔赤島を巡るツアーが一番美味とされています。
ポン子寄生でLvを上げるのであれば、少なくとも覚者自身が1ジョブはLv65で皿がLv51以上になっている状態で
主要スキル修練済みであればポン子たちも生き生きと働いてくれると思います
606: 2016/07/21(木)20:23:35.48 ID:+ssDAkdy(1) AAS
>>598
このゲーム調べても極端に情報が少ないしあっても古い事が多いしやっと見つけてもある程度わかる前提で書いてて不親切だし新規には凄い辛い、許して。
906: 2016/07/24(日)19:27:38.48 ID:7bUVakQH(2/2) AAS
>>904
具体的な数値は分からないけど
例えば胞子内に居ると毎秒5溜まって20秒経って100溜まったら浸食になるとして
その溜まる数値を毎秒5→毎秒2に抑えてくれる そんな感じの効果
攻撃によってはもっと一気に浸食が溜まったりもするからあくまで例え、イメージ的な話です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s