[過去ログ] ↑▲サイレントヒル総合スレPart106▲↑ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2008/02/20(水)00:16 ID:t8b9hgAk(2/11) AAS
おkおkw
774: 2008/02/20(水)00:17 ID:HGp/UMCF(1) AAS
なんかわろたw
775: 2008/02/20(水)00:33 ID:+puJ+PO4(1/2) AAS
今更で大変申し訳ないんだけど、
5の専スレ作ったらここ過疎っちゃわないか…?
5の話をここでするなってことだろ?
776: 2008/02/20(水)00:36 ID:b/rZcy/M(1) AAS
>>746
具体的にどこが嫌とか書いてなかったのは悪かったよ。
自分は女体背負ってる拘束具のやつとかとかおっぱいもんでる手やら頭に釘板刺さってる
包帯小人?やらみて直球過ぎる表現が多くて微妙に感じたり、クリーチャーがただ気持ち悪
いだけとかなモンスターになってしまわないか不安になってる。
5がいい作品になってほしいってのは本当に思ってるよ。
ちなみに自分は海外で作ることに自体に関しては反対ではない。不安要素はあるがゼロみたいにうまく
やってくれるかもしれないから期待もしてる。

>>ID:fjXLZtm7
正直>>740>>752で言ってること言いたかったならしょっぱなに>>730みたいに俺を煽る
省4
777: 2008/02/20(水)00:55 ID:AVXIO8dS(1) AAS
すんGEY荒れてますな。
でも皆サイレントヒルが凄く好きなのは分かった。
778: 2008/02/20(水)01:21 ID:ZO1THeNx(1) AAS
これぐらいじゃ荒れてると感じなくなってしまった俺は・・・
新作も来てないのに、やっぱサイヒルて人気あるんだな
779
(1): 2008/02/20(水)02:08 ID:PnIatXCw(1) AAS
でもまあスティーヴンキングは向こうが本場なんだがな
780: 2008/02/20(水)02:34 ID:HO3CsE5d(1/5) AAS
5の話はここでいいんじゃね?ただでさえカキコ少ないのにここ・・・。
781: 2008/02/20(水)02:40 ID:2zSQ50r3(1) AAS
>>779
そこはかとなく笑えるカキコですね
782
(1): 2008/02/20(水)11:19 ID:4KZ+1vJI(1) AAS
洋ゲーマンセーで国産ゲー(笑)な俺としては、
外人=センスがない、クオリティが低い、馬鹿なんで話を理解出来てない、みたいな意見は釈然としないな。
洋ゲーも最近じゃ下手なFFよりよっぽどいいもの作ってるよ。
少し馬鹿にし過ぎだろう。普通に差別発言だし。
少なくとも5分でもプレイしてから感想とかは言ったらどうかな。
まぁ、1とか2レベルの作品を期待してるのはシリーズのファンとして分かるけどね。
783: 2008/02/20(水)11:37 ID:skvrjrRi(1) AAS
そりゃ洋ゲーにも面白いものはあるが、サイレントヒルはホラーなわけで。
独特の雰囲気、異形、設定
日本人スタッフが作り上げたこういう基盤を、価値観が違う外国人に踏襲できるのか。
そう心配してるんだろ

それと国産ゲー(笑)は余計、荒れさせたいのかと
784: 2008/02/20(水)12:00 ID:PPWcT8Nt(1) AAS
やっぱここでこういう論争が起こるくらいなら専スレ立った方がいいな
785: 2008/02/20(水)14:24 ID:yQv9Gk/P(2/2) AAS
>>782
洋ゲーと国産ゲーどっちが上とかじゃなくて国産ゲーが急に洋ゲーになって戸惑ってるだけ
それと差別発言(?)はお互い様
こっちが外人は軍人が人を殺す大雑把なゲームしか作れないと思ってるのと同じように、
むこうも日本人はオカマヤローが主役のアニメみたいなRPGしか作れないと思ってる
つかクオリティが低いとか馬鹿だから話解らないなんてそんな極端な事言ってる奴は何人も居ないだろ
786: 2008/02/20(水)14:36 ID:wTv5TuFe(1/2) AAS
日本のゲームは世界で売れる。
洋ゲーは日本では売れない。
これが真実だろう。ゲームのクオリティはかなり違う
787: 2008/02/20(水)14:47 ID:4sghV9xm(1) AAS
洋ゲーが売れないのって日本くらいじゃないの?
あと世界で通用する和ゲーもNINTENDOを除けば、極一部の大作の、しかもACT系くらいでしょ
日本のゲームの半分以上を占めるキャラに頼ったRPGなんかは
海外じゃ受けてないと思うんだけどなー

結局、和ゲーだから洋ゲーだから…ってのは見当違いだとオモ
洋ゲーのやたらリアリティを追求した撃ちあいゲームが日本じゃ受けにくいのは事実だけど
だからといって、互いにウケてるゲームは
互いの波長に合ってるって意味でもベクトル同じな部分があるわけだし
和ゲー>>>洋ゲーって評価にはならんでしょ
788
(1): 2008/02/20(水)15:27 ID:Zj3WrgE0(1) AAS
静岡>>>>>>>サイヒル
は間違いない、略は静岡だよ
789: 2008/02/20(水)15:59 ID:Y+r813Kw(1/2) AAS
>>788
どっちでもいいけどSHはやめて欲しいな。
シャドウハーツと被る
790: 2008/02/20(水)16:20 ID:qTYJ0Q6C(1) AAS
ストーリーもキャラデザも現状文句など無いけど、さすがに見せ方の工夫は
今からどんどん詰めてもらえるものと期待してる。というかあのまま出されるとちょっと辛い。

俺、好き嫌いはともかく1-4、0はグラもそこまで文句ないんだけど
さすがに5のスクショは明るくて見通しが良すぎるのと、テクスチャがはっきりしすぎてるのが
かなり萎える。アメリカ人とか日本人とかの問題じゃなくて、チームとして
そういう世界観構築をもっと重要視して欲しいなあ、といちファンとしては思ったりするのよ。

スレ違いだけど、
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
こういう記事見ると、今までのサイレントヒルもかなり見せ方は
工夫してくれてたんだなあ、と思うね。雰囲気出てたもんなあ。
791: 2008/02/20(水)16:28 ID:frWCnCfy(1) AAS
俺は社名のSHARPと被るw
792: 2008/02/20(水)17:37 ID:t8b9hgAk(3/11) AAS
やぁ(´・ω・`)
ただいま全鯖で僕も使ってるホストのアクセス制限がかかっているようなんだ
おかげでテンプレまで完成させたというのにスレ立てられなくて\(^O^)/

今後についてはもう僕は介入できなくなってしまったので君たちの間でなんとかしてほしい
健闘を祈る
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*