[過去ログ] □■2024 F1GP総合 LAP3619□■ラスベガス (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: (ワッチョイW 7fe7-Ke7G [2400:2200:80a:bee6:*]) 2024/11/07(木)00:09 ID:DdRPBFRq0(1/6) AAS
>>965
こういうのは何の意味もない
リカルドをレッドブルのサードドライバーに採用する時も突如として発表された
マクラーレンにいる時やクビになる時には特にホーナーはコメントなんてしてなかったはず
記者に聞かれたら彼は本来素晴らしいドライバーだよ的な社交辞令的なコメントをするに過ぎなかった
ホーナーはマルコと違って内部の情報をペラペラ喋ったりしない
聞かれたら大丈夫な範囲で当たり障りのない返答をするだけ
何でも喋っちゃうマルコが異常なだけで、ホーナーは他のチーム代表と同じで普通なだけ
976: (ワッチョイW 7fe7-Ke7G [2400:2200:80a:bee6:*]) 2024/11/07(木)00:18 ID:DdRPBFRq0(2/6) AAS
>>967
ガスリーはチームのスタッフたちに嫌われたのが大きい
レッドブルのメカニックとかはプロ意識高くてプライド高そうだし、なんだあのクソドライバーは!みたいになるともう絶対無理になる
角田の場合は最初の印象が紳士的なペレスからの落差がありすぎて、本当にあんなクソガキ乗せるですか?みたいな拒否反応はあるかもしれん
もしそうなら今はもう大丈夫だとは思うけど
980: (ワッチョイW 7fe7-Ke7G [2400:2200:80a:bee6:*]) 2024/11/07(木)00:20 ID:DdRPBFRq0(3/6) AAS
>>973
アルボンはタイ人だからね
タイのユーウィッタヤーがアルボンを支援してる
本来ならアルボンはレッドブルに留めておきたいけれど、アルボン本人の希望でレッドブルから離脱した
レッドブルのプレッシャーに耐えられないと本人が自覚していて、俺には無理ですと
そうなるとユーウィッタヤーも無理にレッドブルには留めずに本人の希望を尊重して今に至る
982(1): (ワッチョイW 7fe7-Ke7G [2400:2200:80a:bee6:*]) 2024/11/07(木)00:22 ID:DdRPBFRq0(4/6) AAS
>>974
マルコもホーナーもローソンを「速い」とは一度も言ってないはず
強いとかタフとかいう表現しかされてない
意図的に速いというワードを避けてる
989(1): (ワッチョイW 7fe7-Ke7G [2400:2200:80a:bee6:*]) 2024/11/07(木)00:29 ID:DdRPBFRq0(5/6) AAS
>>983
変な話、ドライバーの替えは利くけどメカニックたちの替えは利かないんだよね
メカニックたちが納得しないドライバー乗せようとしてると一斉離職とかされかねない
レッドブルのメカニックなんてレッドブル辞めても余裕で他のチームに行けるしね
ピットストップタイムだけでも圧倒的な連中
991: (ワッチョイW 7fe7-Ke7G [2400:2200:80a:bee6:*]) 2024/11/07(木)00:31 ID:DdRPBFRq0(6/6) AAS
>>987
そうなんよね
マルコもホーナーもローソンを手放しにベタ褒めしているようでいて、実は褒める内容はちゃんと分別つけてるという
リアムはユーキより速いと言い出したら本当の終わり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s