[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3122□■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (スッップ Sd22-pH+W) 2023/04/12(水)09:26:46.13 ID:yley4MhYd(1) AAS
>>43
飛行機墜落しても大丈夫だったレッドブルドライバーがいるんですよ。
ペヤングのおかげなんですけどね
136(2): (ワッチョイ 91ab-7nZV) 2023/04/12(水)15:06:36.13 ID:eqirn3R30(2/4) AAS
>>132>>135
PU開発凍結はレッドブルがホンダに撤退後もPUを供給してもらうために認めてもらったもので他メーカーも金かけたくないから同意した
凍結が無ければホンダはPUを供給してない
予算制限はもともとホンダが望んでいたもので撤退発表の1年以上前からメディアでも盛んに訴えてて当然リバティにも伝えていたはず
100%再生可能燃料だけでも提示されていたらホンダは撤退してない
165(1): (アウアウウー Sa05-fsh+) 2023/04/12(水)16:19:21.13 ID:JmoItJjEa(1) AAS
>>163
ハーバートの妄想を記事にしただけやん
さすがタイトルの東スポ
201(1): (ワッチョイW d947-iMgJ) 2023/04/12(水)18:09:14.13 ID:7yYB4F6p0(17/18) AAS
>>195
あとRBPTもカスタマー募ってるんじゃないっけ?
マクラーレンがRBPTのファクトリー見学に来てるし
713: (ワッチョイW fe0b-eWK2) 2023/04/14(金)13:02:14.13 ID:43tJd1660(1/2) AAS
おまんこっこ
720: (ワッチョイW 4607-6gQq) 2023/04/14(金)13:49:48.13 ID:II9tIHnq0(1) AAS
来週の上海モーターショーでアウディF1が何か発表するとか
748: (ワッチョイW d947-iMgJ) 2023/04/14(金)17:04:58.13 ID:8AvReKgb0(9/9) AAS
>>744
しかし先月までの情勢で、高校生や大学生が「内燃機関の研究の専門家になろう!」となるはずないよね
中年以上の世代の内燃機関の専門家は、そのまま定年まで続けるとしても、若い世代の成り手は皆無だったはずだし、企業も予算を付けてない
やっぱ内燃機関必要だからみんなやりましょう!となって始まるもんなんかな?
30代くらいの研究者が完全に空洞化してそうな気がする
811: (ワッチョイW fe0b-eWK2) 2023/04/14(金)22:18:53.13 ID:43tJd1660(2/2) AAS
くそだな
872: (スッップT Sd7f-baic) 2023/04/15(土)09:58:00.13 ID:r5JMQKuxd(1) AAS
同じ日に公開された公式トレーラー
ティアキン 315万回視聴
FF16 25万回視聴
なんでこうなった・・・
923: (ワッチョイW 87e3-b5DY) 2023/04/15(土)12:21:26.13 ID:5a4YmLT30(9/10) AAS
>>915
そっか
「VELO」はBATだったね、忘れてたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s