[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3121□■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: (スップ Sd22-0NV8) 2023/04/11(火)06:46 ID:7J5x/URRd(3/5) AAS
>>744
その前で決まりそうなら調整しそうな気がする
746: (テテンテンテン MM66-43t8) 2023/04/11(火)06:49 ID:PL0GsnaCM(2/2) AAS
今年のチャンプはペレスだから最終戦までもつれ込むよ
747: (スップ Sd22-0NV8) 2023/04/11(火)06:57 ID:7J5x/URRd(4/5) AAS
角田がRB昇格するからそれはない
748
(1): (ササクッテロラ Spd1-iqlS) 2023/04/11(火)07:07 ID:lyOSpYryp(1) AAS
>>737
F1っぽいの出せ!というお題ですがな
749: (ワッチョイ 91ee-udcE) 2023/04/11(火)07:19 ID:OHaChMNt0(1/5) AAS
ケツに火がつく
2021ガスリー
2022サインツ
2023ラッセル
750: (ワッチョイW d900-TNav) 2023/04/11(火)07:33 ID:lGgdArKZ0(1/3) AAS
>>731
今はチームの買い手なんていくらでもありそう
新ファクトリーまで一緒なら尚更
751: (ワッチョイW 4639-pZgd) 2023/04/11(火)07:37 ID:doGanl4v0(1) AAS
>>282
ツノダ
752: (ワッチョイW d1e3-sCCj) 2023/04/11(火)07:51 ID:Vhqknzcq0(2/2) AAS
>>738,729,726
別にドヤってるわけでもなく、ただの事実なんだが
都合よく何でも解釈して凄いな信者ってのは
753
(2): (ワッチョイW dd05-zpcM) 2023/04/11(火)07:58 ID:VbNgJN9/0(1) AAS
前にアストンがかなり速くなったのはベッテルの功績も少しはあるってことを必死に否定してた奴が居たけどチーム代表がベッテルのおかげと認めてるな
ベッテルに限らずチームの仕事の仕方やモチベはドライバーが寄与する部分があるんだよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
754: (ササクッテロラ Spd1-ky/t) 2023/04/11(火)08:16 ID:NVU05FYOp(1) AAS
よくあるリップサービスを間に受ける奴未だにいるんだな
755: (ワッチョイ 91ee-udcE) 2023/04/11(火)08:19 ID:OHaChMNt0(2/5) AAS
ベッテルさんは全マシンのフロアを覗いてくれた唯一のドライバーだぞ
756
(2): (ワッチョイW 498e-MG9a) 2023/04/11(火)08:25 ID:r6FDDFOt0(1) AAS
>>753
それじゃあタウリのガスリーと角田は・・・
757: (ワッチョイW 86dc-pbGt) 2023/04/11(火)09:03 ID:xnVjxjqG0(1/2) AAS
>>756
そりゃチャンピオン経験者と比べたらって
758
(1): (ワッチョイW ee9a-3fwl) 2023/04/11(火)09:13 ID:EvZQpQ0o0(1) AAS
ホンダは今仮にタウリにのみPU供給してたとするとGP2とかまた言われクソPU扱いされてたんだろうな

複数チームへの供給は大事よな
759: (ワッチョイW f9b8-iMgJ) 2023/04/11(火)09:15 ID:hoEPhXUK0(4/15) AAS
チャンピオン経験者が言うと説得力も違うからね
ベッテルは人柄も良いし、人に物を伝えるのも得意だから開発チームの士気も上がる
ベッテルだから速い車を作れたという部分はあると思うよ
760: (ワッチョイ 25b9-Ay2p) 2023/04/11(火)09:21 ID:UKsa4hg50(1/3) AAS
>>758
逆にRBの方も「エンジンでインチキしてパカ速なわけではない」という証明にもなってるな
761
(1): (ワッチョイW e953-0JFU) 2023/04/11(火)09:26 ID:PmiCYAZm0(1) AAS
速いマシンがあれば勝てるという定説も昨年破られたしなw
762
(3): (ワッチョイW d169-0aKM) 2023/04/11(火)09:34 ID:FLLkxDxS0(1/4) AAS
ホンダが6月に再参戦の方向で決まればアストンマーチンもマクラーレンもホンダで決まりそうだと思うんだがどうだろう
どちらもワークスは喉から手が出るほど欲しいだろうし、ホンダは基本ワークスとカスタマーで分けたりしないダブルワークスだから、両チームともメリットは大きいはず
763: (ワッチョイW 86dc-pbGt) 2023/04/11(火)09:41 ID:xnVjxjqG0(2/2) AAS
ホンダが板挟みになって

やっぱ、ヤーーメタっ!!!

ありそうな気がする
764: (ワッチョイW cdc0-ZF3h) 2023/04/11(火)09:42 ID:j4ML9D/H0(1) AAS
>>753
後になってメルセデスがシューマッハに言ってた事と同じ社交辞令でしょ
その記事の最後に書かれている
ベッテルだったらこれ程速く走らせる事が出来たかは分からないよというのはアロンソの本音だろうけどね
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s