[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3119□■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)11:23 ID:km7moHg40(1/9) AAS
ペナルティは結果の重大さに関わらないってのが建前だからサインツのは悪質、言いかえれば故意 ガスリーとサージェントは単純に避けようのない過失と判断した、という事なんだろう
…納得は出来んけど
786(2): (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)11:51 ID:km7moHg40(2/9) AAS
あのリスタート何で角田だけタイヤブレーキ温まってたんだろ?
それとも温まってないのに特攻かましたけど偶々うまい事周りを避けられただけ?
でもオコンのイン刺したブレーキングはちゃんと止まれてたもんな
793(1): (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)11:59 ID:km7moHg40(3/9) AAS
>>788
それな
前2回はSCから赤旗まで2分以上掛かってたのに最後の赤旗は脊髄反射だよなアレ
しかもコース塞ぐ形で止まった車いなかったのに
827: (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)13:06 ID:km7moHg40(4/9) AAS
角田はレースのない1ヶ月掛けて路面が凍結した峠にF3のマシンでも持ち込んで走り込みするのかね?
899: (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)16:50 ID:km7moHg40(5/9) AAS
>>895
タウリならいざ知らず本家レッドブルはドライバー選ぶのにフォードに忖度しないでしょ多分 仮に甲乙付け難い候補が二人いて片方がアメリカ人だったらそっち選ぶかな?程度かと 当然現在のパートナーであるホンダにも忖度しないと思う 万が一角田のレッドブル昇格があったとしてもホンダへの忖度とかではないんじゃない?
900(1): (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)16:51 ID:km7moHg40(6/9) AAS
>>897
メルセデスもラッセルいるからノリス取らないよね多分 何気にノリス詰んでる?
909: (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)17:01 ID:km7moHg40(7/9) AAS
>>904
それ言い出したらベッテルを凌駕して追い出したリカルドみたいに角田がマックス凌駕して引退に追い込む可能性すら微レ存
924(1): (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)17:22 ID:km7moHg40(8/9) AAS
>>919
マルコ、ホーナーいなくなるなら逆に角田はレッドブルに乗るチャンスなくなりそうではある しかもその時にはニューウェイもいないだろうしレッドブルも中団に沈んでるだろう
932(1): (ワッチョイW 5fe3-dQHj) 2023/04/07(金)17:30 ID:km7moHg40(9/9) AAS
>>929
え?あの娘ペーネロペーって名前なの?
モビルスーツじゃんww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s