[過去ログ] 【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2024/01/09(火)01:29 ID:XawfCmAs0(1/7) AAS
鈴鹿の全日本選手権
そのKE長谷見を予選でいきなり1秒半ぶっちぎっちゃったから衝撃のデビューだったよ
予選は星野、長谷見、歳森ベルコの順で、決勝は星野、長谷見、寺西GRDの順、歳森リタイア
でも星野らしくチャンピオンになるには3シーズンかかった
935: 2024/01/09(火)01:32 ID:XawfCmAs0(2/7) AAS
誠一のローラBDAと星野って似てるのかもしれない
サラだとだめだけど自分がチューンすると使えるところが
だから誠一門下でやってても星野は伸びたんじゃないの
938: 2024/01/09(火)15:38 ID:XawfCmAs0(3/7) AAS
生沢ポールって生沢がタイム出した後で雨降ったんじゃなかったっけ
まぐれというより速くないけどはしっこいことを自覚している生沢が自分の長所を活かしたってことだろ
チャンスが来たら逃さないという姿勢は立派だよ
だが、ポールから生沢がバンクでスピンして巻き添えで中野雅晴死亡
939: 2024/01/09(火)16:01 ID:XawfCmAs0(4/7) AAS
>>936
星野のフォーミュラデビュー戦
外部リンク:motorsports.jaf.or.jp
予選 星野 1秒5 長谷見 1秒3 歳森
星野はまぐれというより無理してるのかも
鮮烈な印象を残したのは確か
74-76にかけて日産の規制か半数くらいしか出場してない
星野対長谷見だと予選は星野のほうが速い
この差だと、さすが歳森なのか歳森たいしたことないなのかワカラン
942: 2024/01/09(火)21:50 ID:XawfCmAs0(5/7) AAS
FJ1300では星野は予選が速いけど決勝リタイアがあった印象
長谷見は取りこぼしが少なくて74、75チャンピオン
3年目になって星野が安定してきて76チャンピオン
星野は集中力があってここ一番で結果を出すから実力よりイメージが速いかもね
長谷見は「予選でリスクとっても意味ない」とか言いそうだし
945: 2024/01/09(火)23:00 ID:XawfCmAs0(6/7) AAS
トップフォーミュラにしては有力どころは出てないぜ
長谷見は連勝してない
星野エライということの意味はね、追浜ドラという格があって最強だったKE長谷見に初戦で予選も決勝もぶっちぎったのが鮮烈な印象を与えたってこと
トータルでは長谷見はチャンピオンで最強だけど、王者に挑む荒ぶれ若獅子に贔屓するのはよくあることだろ
大人げないよ
大人げないと言えばもし計測ミスなら決勝逆転だよな
言うに事欠いてそりゃないだろ
まるでトーシロオタクの言い草みたいだ
946(1): 2024/01/09(火)23:11 ID:XawfCmAs0(7/7) AAS
>>943
そういやそうだったかも
A12のチューナーは誰だったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s