[過去ログ] 【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2023/02/24(金)13:31 ID:MQGj7Udx0(1/5) AAS
>>135
自分の好みと、絶対的な評価と、ちゃんと分けて考えてるあたりがさすが片山
でもなんで片山は長谷見をチーフと考えたんだろうな
単純に長谷見が一番速くて上手いと見たからなのか
それとも他の意味合いもあるのか
誰かあの世に行って片山に聞いてくれないかなw
146
(3): 2023/02/24(金)14:31 ID:MQGj7Udx0(2/5) AAS
国光や長谷見や星野が現役だった頃に「最近の若手をあまり知らないから何か一席やってよ」と
確か影山あたりが幹事になってベテラン勢と若手の宴会をやった
ところが若い連中は自分達同士で固まって奥の方の席を陣取って
長谷見や星野は入口の方になっちまって
運ばれて来た酒や料理を長谷見や星野が奥に運んでやる羽目になって
幹事の影山が困り果てたって話があったなw
影山あたりの世代は先輩後輩がビシッとしてるんだが若い連中はもう人種が違うんだわw
147
(1): 2023/02/24(金)14:35 ID:MQGj7Udx0(3/5) AAS
砂子のとっつぁんは威張るような人じゃなくて「若い奴等のやりたいようにやらせろ」だから
星野にしたら尚更頭に来たんだろw
何か目に浮かぶわw
148: 2023/02/24(金)14:36 ID:MQGj7Udx0(4/5) AAS
先輩後輩の関係ももう終わりだなー
152
(3): 2023/02/24(金)19:21 ID:MQGj7Udx0(5/5) AAS
レースは単に速けりゃ良いとか勝てば良いじゃなく
ドライバー全員が役者の興行だからな
ある程度の仲間意識がないと危ないこともある
だから長谷見や星野が若手と顔合わせする宴会やろうとしたわけだ
だがそう言う事の大切さを全く理解しない低知能キモヲタトーシロが偉そうにネットに愚論を書き込める悪平等w
こう言うキモヲタトーシロがレース業界の発展を最も妨げてるんだよなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.524s*