[過去ログ] 【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2023/02/14(火)22:17:35.22 ID:ZXlZ7BG20(1) AAS
>>11
星野さん関連の本やインタビューだと
尻が流れる感覚がモトクロスバイクでは当たり前で
二輪も四輪も流れたらカウンター当てて対処すればいいだけって涼しげに答えてるけど
それが普通の人やオンロードだけの人にはできなかった。

>>8のインタビューを観たけど、もしかしてF1 in JAPANでニキ・ラウダが一周してリタイヤしたのって長谷見さんの影響なんだろうか?
お客さん有りきの興行なんだから、雨が降ろうがやるのが当たり前とか話してたね。
17: 2023/02/15(水)12:09:47.22 ID:TryevKC70(1) AAS
>>15
この間のオールドタイマーの晴邦とやった対談でもそう言ってたし
何年か前に確かオールドタイマーでやった長谷見単独の特集でもそう言ってたね
自営業者のせがれで坊っちゃんだから金にあくせくしていないんだとか
57
(1): 2023/02/20(月)14:55:02.22 ID:AnOxz9sP0(1/17) AAS
日本は乗用車もレーシングマシンもエンジンは世界レベルになったが
車体は未だにまだまだじゃん
剛性をどう出してどうバランスさせるか、ジオメトリーをどう設定するか
こりゃ設計屋もテストドライバーも総合的にレベルが高くないと良いものにはならんわな
欧米は車作りに長い経験を持ってるからそこの基本的なレベルが高い
悔しいが日本はまだまだ欧米に追い付いてないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s