[過去ログ]
【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 (975レス)
【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: 音速の名無しさん [] 2023/09/10(日) 20:10:33.59 ID:0BCYtIFw0 中子修さんてフォーミュラもまあまあ速かったんですか? シビックやらアコードやらのイメージですがF2,F3000出てるし日産ワークスでグループCカーも乗ってますし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/804
805: 音速の名無しさん [] 2023/09/10(日) 20:16:42.64 ID:pNiJVtGn0 F3000ではそれほどでもなかったような気がするけど 全日本F3 チャンピオン ハヤシでF3開発し イギリスF3参戦 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/805
806: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/10(日) 22:15:55.50 ID:oZQNeztD0 >>803 そうか? 結構長くやったほうだと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/806
807: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 00:08:46.87 ID:UptINQ2w0 >>806 トップフォーミュラに来たのが37歳だからいくら引退を延ばしてもたかが知れてる その3年前からトムスCカー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/807
808: 音速の名無しさん [] 2023/09/11(月) 01:18:39.93 ID:Y5OCRFsm0 F2と並ぶレースシリーズに 富士GCシリーズというものがあってだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/808
809: 音速の名無しさん [] 2023/09/11(月) 01:45:43.38 ID:Y5OCRFsm0 関谷は 78年からGCに参戦し 80年は(31歳) チャンピオン争いをしたものの最終戦でリタイヤし3位に終わっている。 (チャンピオンは長谷見) Cカーに乗ったのも 83年だしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/809
810: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 01:48:26.67 ID:UptINQ2w0 グラチャンは29歳からだけど目立った走りはしてなかったよ それにしたって29歳だ 日本一の遅咲きでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/810
811: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 01:56:28.17 ID:UptINQ2w0 グラチャンで1勝してるのか まるで覚えてないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/811
812: 音速の名無しさん [] 2023/09/11(月) 02:01:19.59 ID:uQYXvFK40 そもそも関谷は、72年レースデビューだけど 静岡マツダのセールスマンのアマチュアドライバー プロとみなされるようになったのが80年ごろ GCも初期は紫電なんて高原が見捨てた失敗作。 大した成績上げられるわけがない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/812
813: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 02:11:23.41 ID:UptINQ2w0 そもそも時間がかかりすぎたって話だけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/813
814: 音速の名無しさん [] 2023/09/11(月) 03:39:13.15 ID:2xlHkk/X0 関谷の出場レースの記事やリザルトを見たわけじゃないから想像だけど オイルショックでレースに出られない時期もあったし、 活動再開してからも サバンナRX-3で出られる ST/TS-2 では 片山や従野、中嶋、長坂、猪原(片山の弟子?)、寺田とかと一緒になっていたと思うから 優勝も望めない代わり、彼らと僅差であれば目にも止まりやすい。 だから、>>801 氏が書いている通り 富士LD でスポーツカーに乗る機会を得たり、GCに出られるようになったんじゃないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/814
815: 音速の名無しさん [] 2023/09/11(月) 04:18:58.55 ID:JjDxAXh50 昨日の 路線バスの旅(徳光さんの方)で、 福沢幸雄のエピソードが出たなぁ (ゲスト 堺正章) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/815
816: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 14:34:46.17 ID:vJ77YrkP0 秀六は京都のホンダSFか何かの出だろ その頃の仲間が畑川治やウエストの神谷だな 京都も色んな人脈が渦巻いてて面白いつーか魔窟と言うか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/816
817: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 14:39:49.83 ID:vJ77YrkP0 関谷は遅咲きだがレースそのものにはほとんど自腹を切ってないのが凄い 白鳥だの小倉だのトムスだのの世話で自腹を切らずにずーっとレースをやれてきた あれも運の良さだよ その分レースそのもので飯を食えるようになるまで時間はかかったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/817
818: 音速の名無しさん [] 2023/09/11(月) 15:02:55.19 ID:Y5OCRFsm0 関谷さんって、 趣味としてレースをしていて、速さを認められて※プロになったの? それとも、プロになるためのルートとして静マツの社員チームに入ったって感じなの? ※77年富士STチャンピオン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/818
819: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 22:12:52.73 ID:0n/V4nrr0 関谷が運がいいのは人間性もあるだろうな セールスマンだけにレース業界じゃ比較的まともな感覚を持ってて 才能があって速いから助けてやろうって感覚になる 今はかなり擦れっ枯らしになってるだろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/819
820: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/12(火) 10:36:38.29 ID:0AUMAQ/F0 マツダのセールスマンと言うと岡本安弘もそうだよな マツダオート東京のベストセールスマン 同じオート東京でレース専任のモラより明らかに速いという http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/820
821: 音速の名無しさん [] 2023/09/14(木) 23:57:34.89 ID:8WCwlSk10 >>704 「でもクニさんが」「クニさんじゃない、高橋さんだろ」とw 日産は体育会系だな。もっとも土屋はスカイライン乗ってるだけで日産のドライバーではないと思うが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/821
822: 音速の名無しさん [] 2023/09/15(金) 00:04:48.91 ID:5P129V/k0 土屋が国光とR32乗る前は和田孝夫とシエラ乗ってたけど和田は土屋のことどう思ってたんだろ 暴走族、走り屋あがり同士だし意気投合してたのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/822
823: 音速の名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 04:31:00.10 ID:lk2+Ag3E0 土屋がR32GTRで縁石跨ぎで砂利掻き出して文句言った人いたっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676354523/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.378s*